ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月26日

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

 
3月24日~25日


  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

 ↑ 頂きもの写真(笑)

第3回 HAPPY CAMP CLUB  は 大野路ファミリーキャンプ場で開催しました!

天気予報では前日は大雨&暴風&雷という素晴らしい予報(笑)

本当は前のりする予定だったんですがやめましたダウン

旦那ちゃんもお休みだったので二人でゆっくり準備できましたよぉ~♪


当日の朝 7時に家を出発!! 途中大きな渋滞もなく足柄SAまでスイスイ車

足柄でチュラさんのおトイレ休憩を柴犬

ここはドックランがあるから良いのよね~♪チュラさんもお喜びでした!

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

一人で走り回ってます(笑)

大野路のキャンプ場に着いたのは9時半くらいだったかな~

って待ち合わせ10時なのにもう6組くらい集まってました!!皆早~い!

10時10分に受付をしてもらいサイトへ!

今回は7番サイトの半分を貸して頂きました! 22家族にはきつかったけど(笑)

お天気も回復して時々晴れ間も晴れ

ただ風が・・・・強かった~~汗

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

富士山もあんまり見えな~い山


とりあえず強風のなか皆で協力しあいながらテント設営!ドームテント

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji


  ↑ みぃちゃん。からもらった写真!手前がウチのテントです!

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

 今回は半お座敷にしました!

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

 ↑  作った飾りはテント入口に!(この写真も頂きました)

今回は悪天候予報だったのでイベントは一切なしダウン

一応 メンバーリストくばりましたニコニコ

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

メンバーリストと名札もくばったのでお互い名前憶えやすかったかな~と思ってますニコニコ

お昼を食べ終わったあたりからなんとなく交流開始(笑)

ゆったりまったりお喋りしたりしてました♪ 

あっと言う間に夕飯の支度の時間に・・・1泊だと時間がな~~いタラ~

今回の夕飯はダッチであらかじめ作っておいた

おつまみのネギチャーシュー  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji


 現地で作ったラザニア   HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

ラザニアは初めて作ったのですが 上火がイマイチで焦げが付かなかったダウン

でも美味しかったですよぉ~~♪ 缶詰使って簡単手抜きですが(笑)


夕飯が終わったら皆で焚火タイム!!

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

夜になったら結構冷えてきて4度くらいだったかな~

なのにどんどん焚火好きが集まってきて焚火台6個ならべて集団焚火タイムにアップ

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

たぶん30人くらいはいたかな~なんかすっごい長かった(笑)

ウチの旦那ちゃんはお酒に飲まれハジの人にまで聞こえる大声でしゃべっていたのが・・・ガーン

でもすっごい楽しい焚火タイムでしたよ~♪ みんなでお喋りできたし!

まわりにまったく他のキャンパーさんがいらっしゃらないから多少の盛り上がりも気にならなかったし!


私は12時くらいに就寝 ・・・できませんでした(涙) お酒に飲まれた旦那ちゃんのイビキが・・

結局3時すぎくらいに眠れたかな~

朝は5時くらいに目が覚めたんですが寒くて寝袋から出れず(笑)

6時くらいにようやく外に! チェックアウトが15時とゆっくりなので皆遅いかな~と思いきや

7時くらいにはほとんど皆おきてました!

朝食やかたずけをして9時に集合写真を!!

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

    22家族でハイ チーズ カメラ

  1泊というアッという間の楽しい時間でしたハート


  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji


強風の中たてたテントかたずけるの嫌だな~~なんて思いながら撤収作業していてふと見ると

  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

向いのkabawoさんのタープの上に・・・・・(笑)

それをかぶり走り回るkabawoさんを捕まえる子供たち  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

そんな楽し風景を見てると大人でも帰りたくなくなっちゃう(笑)


快晴の中の撤収作業をしながら参加してくださった皆さんを見送り

最後に富士山をみて  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji

帰宅しましたぁ~~~♪

クリスマス以来の久しぶりのキャンプでしたので余計に楽しかったです!





   次回は5月12日~13日です!! 

ミクシィでの参加募集が主ですがもしミクシィやってなくて興味あるというご家族いらっしゃいましたら

メッセージをくださいニコニコ

カップル・ご家族向けの「HAPPY CAMP CLUB」

年に4~5回は大きいオフ会をやる予定です♪

初心者の方からベテランさんまで可愛くおしゃれにHAPPYにキャンプしましょう♪








同じカテゴリー(HAPPY CAMP CLUB)の記事画像
第6回 HAPPY  CAMP  CLUB  報告レポ♪
クリスマスキャンプ2012  in  PICA西湖
HAPPY CAMP CLUB in ふもとっぱら 
HAPPY CAMP CLUB in ふもとっぱら 
HAPPY CAMP CLUB
同じカテゴリー(HAPPY CAMP CLUB)の記事
 第6回 HAPPY CAMP CLUB  報告レポ♪ (2013-04-13 12:19)
 クリスマスキャンプ2012  in  PICA西湖 (2013-01-19 11:16)
 HAPPY CAMP CLUB in ふもとっぱら  (2012-10-07 08:10)
 HAPPY CAMP CLUB in ふもとっぱら  (2012-05-15 11:02)
 HAPPY CAMP CLUB (2012-02-23 14:34)

この記事へのコメント
こんにちは^^

みいちゃん。のレポ始まったばかりで、
よっしぃ~さんのレポは一話完結(笑)
その潔さ^m^素敵です。

ちゅらさん最高にカワイイ♪♪♪
犬好きなのに、犬怖い・・のかおたんですが(笑)
今度、ちゅらさんに逢いたいな。
遠くから見守る形ですが・・。

ハピキャン、お疲れさまでした。
次回こそは必ずや~
Posted by かおたん at 2012年03月26日 17:09
ラザニアごちそうさまでした。ちびが、う゛〜おいしぃぃと叫んでた(笑)
Posted by だいすけ at 2012年03月26日 18:00
こんにちは~!

実は4月に大野路ファミリーキャンプ場予定しています。

初めてなんですがよさげですね~!

因みに富士山が良く見えるお勧めサイトってありますか?

早くテント泊したいな~!
Posted by のり平 at 2012年03月26日 18:11
ちょっと!!
ラザニア&ねぎチャーシュー!!食べてないわよっ(笑)

今度ハピキャン打ち上げピクニックね~~(・∀・)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2012年03月26日 18:21
こんばんは~。

すごいですね~、ぐるキャンってのも。

うちは、未だに家族でしか行ったことないです。

夏休みに子供の同級生家族と一緒しようか~って話はしてますが。

次のキャンプは風が強くないといいな~ww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2012年03月26日 21:53
こんばんは(^^)/

オフ会大成功ですね(#^.^#)

ねぎチャーシュー、俺も食べたい(*^_^*)(笑)
Posted by はるりく at 2012年03月26日 21:58
チュラが走っている~(笑)珍しく?楽しそう~^^

ちらっと参加できて楽しかったよん♪
初めての人が多くて、お話できなかったのは残念だけど、次のハピキャンでゆっくり過ごせると良いな~

ねぎチャーシューも、ラザニアもおいしそーなんですけど!
もらいに行けばよかった(笑)
Posted by Nao at 2012年03月26日 22:46
こんばんわ^^

うちのチビがよろこびそうな賑やかなサイトばかりですね。

かざくるまもたくさんあるし^^

あの風はほんと強かったですね~。かざくるまビュンビュン回ってました(笑)
Posted by はるパパはるパパ at 2012年03月26日 23:02
はじめまして、こんばんは!

今日、ブログ始めたばかり…ひまわりママです

よっしぃ~♪さんに、人生初のコメント頂きありがとうございました♪

とっても、とっても、うれしかったです

以前から、ブログにはお邪魔していたのですが

おしゃれでカワイイキャンプライフ、これからも参考にさせてくださいませ!
Posted by ひまわりママひまわりママ at 2012年03月26日 23:29
>かおたん


一話完結なのは意外に忙しくて写真があまり撮れなくてネタが…(笑)

かおたん犬苦手さんなのね〜
ちなみに、チュラも犬苦手よ(笑)
気が合うかも?(笑)

次こそは会いたいわぁ〜(^O^)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 05:33
>だいすけさん

う゛〜おいしぃぃ だなんて嬉しいわぁ〜o(^-^)o

上火だけがね〜次回はもう少し頑張るね!!
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 05:35
>のり平さん
おはようございま〜す!

4月に大野路予定なんですね!

私も今回初めて行きました
広めのフリーサイトが幾つかに区切られていてペット連れと分けられるみたいです
晴れてればどのサイトでも富士山は見えるかな〜?
ちなみにウチは7番サイトで見えました!

お風呂は有料で ブランコと展望台が裸で利用出来る…(笑)らしいですよ(笑)
ウチは今回行かなかったので(#^.^#)
楽しみですね〜♪晴れると良いですね!
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 05:41
>みぃちゃん。

卵もらったのに、ラザニア&ねぎチャーシュー!!あげてないわよっ(笑)
近場の人にしかあげてませんでした(笑)

打ち上げピクニックいつにする〜〜??
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 05:43
>ユイマーるさん


ファミキャンも楽しいし
グルキャンも楽しいですよ〜♪
グルキャンの良いところはいろいろ話しが出来るし
いろいろ食べれたり勉強になるんですよね〜
道具とか料理とか服装とか
ハピキャンは基本的に人のサイトにお邪魔してOKなので勉強になるんですよ〜o(^-^)o

ファミキャンの合間に入れると新鮮ですよ〜♪
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 05:49
>はるりくさん


当初の人数より減ってはしまいましたが、なんかその分顔と名前を覚えやすかったです^.^)

ねぎチャー完全にツマミでしたね(笑)
前の日に作って漬けておいたので味がしっかりついてました!
って言っても旦那ちゃんがほとんど作ったんですけどね(笑)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 05:52
>Nao

凄いでしょ〜チュラだってたまには犬みたいになるのよ〜って(笑)

次のハピキャンは頑張って参加してね(笑)

ねぎチャーシューも、ラザニアも初制作のわりにはいけたよ(笑)
もう少し美味しくなるよう練習するわ(笑)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 05:55
>はるパパさん


いや〜風強かったですよ〜(-.-;)
幕をかける時に風のタイミングにあわせてやったんですけど危うくポールの上を通りすぎそうでした(笑)
ちなみに友人の風車はあまりの強風にあっちこっちに飛んでいってましたよf^_^;
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 05:58
>ひまわりママさん

ご訪問ありがとうございますo(^-^)o
&コメントありがとうございます♪

まだまだ試行錯誤してますが ひまわりママさんファミリーと同じくHAPPYに!をテーマにキャンプしていきたいと思っていますので
またお邪魔させてくださいね〜♪
ひまわりママさんもまた是非来てくださいね〜♪
よろしくお願いしま〜す!
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 06:01
お疲れ様でした~。大成功ですね!
ちゅらちゃんかわいいなぁ。

やっぱり富士山のふもとのキャンプ場は
ロケーション最高ですね!

風はもう場所的にしょうがないんでしょうけど・・・
でもやっぱりこの写真見ると行きたくなる~!!
Posted by ニコイスニコイス at 2012年03月27日 10:35
こんにちわ~

すごいテントの数ですね~

かわいい飾り付けもいっぱいあってちょっとしたフェスみたい
(〃▽〃)♪


今年は都合つけて嫁様と参加してみたいですね~!!


あ、もじゃもじゃ帝国という名前でミクシイやってるのでよろしくです!!

(@Д@)┛
Posted by もじゃ君 at 2012年03月27日 13:26
>ニコイスさん

ふもとっぱらほどではありませんが富士山はやっぱり最高ですね〜!

しかし平日は天気良いですよね〜(笑)
土日にこうであって欲しい(笑)
もうキャンプ行きたいなぁ〜♪なんてブツブツ呟いてます(笑)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 14:57
>もじゃ君

こんにちは(^-^*)/
晴れ予報だったらもっと増えていたのかもです。
可愛い飾りつけをするとなんかワクワクHAPPYな気持ちになるんですよね〜♪

是非是非奥様と参加してみてくださいね〜!
お待ちしてます!

もじゃもじゃ帝国ですね!了解しました!
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 15:00
おつかれさまでした~。
お手伝いしていただき、あっという間に設営できて助かりました○┓ペコリ

晩ご飯、ラザニアだったんですね。
うちはドリアだったんですが、上はまぁまぁ、下は強すぎてコゲコゲになっちゃいました(゚∀゚ )

子供たち、ずーっと駆け回って遊んでましたね~。
すっごい楽しかったよ~。また行きたいよ~。って二人ともご機嫌でした。
次回もまた参加したいと思います。

帰ってきてから、チュラちゃんと遊べてなかった事に気づいて
ちょっと(´・ω・`)ショボーンですww
Posted by りえくま at 2012年03月27日 16:09
まったくデコ物ないので、敷居が高いです(^_^;)
でもすごく楽しそうなので、mixiの募集中のオフ会の詳細みてきますww

先月頭に明野行った以来出かけてないので、すごくキャンプしたいです!!
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年03月27日 17:22
>りえくまさん

お疲れ様でした〜♪
パパは参加出来なくて残念でしたね〜(>_<)

ドリアだったんですね〜♪見に行けば良かったぁ〜♪
下は丁度だったんですけど上がイマイチで(-.-;)

次回もまたよろしく(o^-')bです。
チュラは今回は外に何回か出てたんですよ〜(笑)珍しいでしょ?(笑)
次回是非モフモフしちゃってくださいo(^-^)o
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 18:00
>ユウタロスさん

全然敷居高くないですよぉ〜(^O^)
自分流にHAPPYにキャンプしよう!がコンセプトなんで大丈夫!!
次回是非参加してみてくださいね〜o(^-^)o

平日天気が良いからキャンプ行きたくなっちゃいますよね〜♪
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月27日 18:04
うわ~お
やっぱお洒落にしてますねえ。

なんか作ってみようかな、と思うけど
なかなか重い腰が上がらない〜

昔はいろいろ作ってたのになあ。
あ!わかった!集中してやれないんだ!
昼間は邪魔が入るし、
夜中にしようと思ったら、今度は大人のこどもが(つんきゃのパパのことです)話しかけてきてうるさいし、なかなか寝ないし

と。言い訳してみたりする。
Posted by つんきゃのママ at 2012年03月28日 09:37
はじめまして。
22家族すごいですね~。楽しそう~。
私も去年秋に大野路に行きました。
富士山に初冠雪の日で死ぬかと思い、御殿場アウトレットで寝袋追加して、ユニクロにダウン買いに行きましたけど、すごく良かったです。
まだ蛇も冬眠してなくて、出てきて大騒ぎしてましたよ。

すごく楽しそうなので、お気に入り入れさせてください。
よろしくお願いします。
Posted by totototo at 2012年03月28日 10:05
>つんきゃのママ

私も集中力が切れまくりでめちゃくちゃ時間かかりましたよ〜(笑)

途中で何回挫折したか(笑)

ギリギリで出来上がりホッとしましたよ(^O^)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月28日 15:42
>totoさん

はじめまして〜o(^-^)o
コメントありがとうございます♪

悪天候予報さえ無かったらもう少し増えていたかもですがグルキャン楽しいですよ〜♪
今回は4度くらいと比較的寒く無かったと言うと一部の人に変態って言われるんですが
結構大丈夫でしたよ〜(笑)
私もお気に入りに入れさせてくださいね〜♪
よろしくお願いします(^O^)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月28日 15:47
こんにちは。フォレパです。

お邪魔しまーす。

何か皆さんおしゃれな集いですね。

しかし、写真から溢れてちょっとこぼれちゃってますね、

楽しい時間が。特に焚き火の写真からは、皆さんそれぞれだけども、

皆さんの真ん中に火があって、楽しい時間にあたってる感じが

しますね。良い集いですね。読んでて幸せな気分になりました。

お気に入り登録させて貰いました。これからも宜しくお願いします。

m(__)m
Posted by フォレストパワーズフォレストパワーズ at 2012年03月28日 17:07
>フォレストパワーズさん

コメントありがとうございます♪

スッゴい楽しい時間でした〜o(^-^)o

キャンプの話しやアイドルの話し、子供の話し、みんな焚火を囲みながらいっぱいお喋りしてました(^O^)

年代もバラバラだけど
キャンプ好きっていう共通の趣味が繋げてるんだなぁ〜って感じました(#^.^#)
オフ会以外でも誰かがキャンプする〜って言うと、じゃあ私も〜って感じになる仲間がオフ会に参加すると増えるので

なんかワクワクオフ会ですo(^-^)o
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月29日 05:51
おはようございます


相変わらずお洒落で美しい風景ですね。

無骨なおっさん風キャンパーの私としてはドキドキしてきます。
私ももっとお洒落にキャンプしたいけど、センスが・・。

テントも、さすが冬キャンプ!
どれもカッコいいですね!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2012年03月30日 08:52
ラザニアおいしそうー!!!
テント、あったかそうー!

あ、すみません。
先に叫んでしまいましたが
ハピキャン、お疲れ様でしたー!

行けなくて無念・・・。
最近mixiにもPCから入れなくて
ケータイはスマホにしちゃったもんだからよく分からず
那須でハピキャンどうしてるかなあって思ってました。

我が家もしんみりキャンプ終了!
キャンプの片付けと単身赴任の準備で大騒ぎです(爆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年03月30日 11:25
こんばんは♪

 ため です~ (^^)/

オフ会お疲れ様でした!

オフ会を機に自分もブログデビューしましたので宜しくおねがいします

尚、誠に勝手ながらお気に入り登録させていただきます!!
Posted by tame0521 at 2012年03月30日 20:23
4℃!?
うちの真冬のトイレが5℃でした。
寒そう~でも、それを上回る楽しさなんですね(^u^)

私も今に4℃でも出撃できるように、装備をそろえます。
またご教授ください~♪
Posted by totototo at 2012年03月30日 21:27
→にしちゃん 

おはようようございます!! 

みなさんオシャレさんが多くてすっごい勉強になりました~(^。^)

これから春~夏CAMPでまたみんなの装備も変わってくるので

すっごい楽しみです♪
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年03月31日 05:38
→牡蠣子さん

コメントありがとうで~す♪ ハピキャン会えなくて残念でした(>。<)

でもパパ単身赴任前に家族でゆったりまったり出来たみたいで

本当に良かったです♪

これからバタバタだろうけど頑張ってくださいね!!
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年03月31日 05:41
→tame0521さん

おぉ~~ためさん!! おつかれでしたぁ~~!!

ブログさっそくおじゃましました(笑)

こちらでも宜しくお願いしま~す♪
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年03月31日 05:44
→totoさん

コメントありがとうございま~す!!

冬キャンの焚火タイムは癖になるんですよぉ~~~!!

寒さは焚火と仲間がいれば忘れちゃいます(笑)
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年03月31日 05:47
さっきはウチのほうにコメありがとう!!!
なんだか、設定に躍起になってワケがわかんなくなってきた(爆)

早速なんだけどお気に入り登録、させてね!
Posted by JUN☆JUN☆ at 2012年03月31日 11:42
>JUN☆さん

わかる〜私もいまだに設定系がイマイチよ(笑)

お先にお気に入りにいれちゃった!
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年03月31日 12:16
お邪魔しま~す、Jorryです\(~o~)/
先日は、訪問ありがとうございました。

22家族のオフ会、30人の焚火、富士山に負けず劣らず、壮大ですね。
ラザニア・・・超美味しそう。今度作り方公開してください(^^♪

25日、自分も富士五湖有料道路通って、西丹沢に行ったんですが、野焼きの灰??凄くなかったですか?
信号で止まると、車に灰が積もってました(>_<)

また遊びに来ます♪お気に入りに登録させてください。
Posted by JorryJorry at 2012年04月01日 22:50
>Jorryさん

コメントありがとうございます(^。^)

焚火タイムはかなり長~~い列になったので壮観でした(笑)

ラザニアは次回成功したら作り方を写真付きで公開しますね~♪

子供に人気メニューらしいですよぉ~♪

野焼きはたまたま風向きが違ったみたいで大丈夫でしたよぉ~

でもあっちっこちで煙が上がっていたので

皆で「戦じゃ~~」って言ってました(笑)
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年04月02日 12:20
22家族!すごいですね~
色々なテントが勢ぞろい(笑)
よっしぃ~♪さんの一つ一つのアイテムもオシャレでテントもカラフル♪
最終日の富士山もきれいでいいですね~ ^^
よっし~♪さんの大人数をまとめられる腕もスゴイと思いました^^
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2012年04月04日 08:47
>風来坊主さん

当初の人数よりは減っちゃったんですが人数少ないぶん名前を

覚えやすかったです♪

もっと皆さんとゆっくり話をしたかったんですけどね~

1泊だとなかなか・・・やっぱり2泊がいいですね~(笑)
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年04月04日 18:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
  HAPPY CAMP CLUB in Oonoji
    コメント(46)