ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月20日

水上高原リゾート

18日~19日の1泊でボード行ってましたスノーボード

ボード歴は今年で17年ですね~♪

結婚するまでは12月~3月は週1~2回は行ってました(笑) ←アホですね~(笑)

まだザウスがある頃はオフシーズンも月1~2回は肩慣らししてました!

好きな事には凝り性なんですよね~B型オンナだからかな??


そんなボードも結婚してチュラを迎え、キャンプにハマってから冷めちゃいました(笑)

今じゃ1シーズンに1~2回と激減ガーン


旦那ちゃんは行きたがっているんですが、私はチュラを置いて行きたくないしキャンプ行きたいし・・・・

なんで旦那ちゃんには友達と日帰りで行ってもらってます(笑)


今回は結婚する前から一緒にボード行きまくっていた友達家族との久々の泊まりボードです♪

友達のとこはまだ8カ月の赤ちゃん&4歳の子がぴよこ3

ママは1人目の出産から行ってないので4年ぶりのボード!!

すごい喜んでたから私も嬉しくなっちゃいました♪


8か月の赤ちゃんを預けられるとこということで今回選んだゲレンデは 「水上高原リゾート」!!

前日に私は遅番でお仕事だったので昼間に荷造りチョキ


仕事が21時半に終わって夕飯食べて24時に出発車


環八の練馬までが案の定 混みまくり汗

助手席の私は案の定 夢の世界へ・・・・・(笑)

気がつけば関越乗ってました♪


関越に乗って「駒寄」SAで仮眠 zzzzzzzzzzzz

5時に出発して水上インターを降り50分

水上高原リゾート


ゲレンデに到着! 車の中で着替えてる頃に友人家族も到着!!

1年ぶり~~~~ハート


赤ちゃんは初対面ぴよこ_酔っ払う可愛いハート


赤ちゃんをホテルの保育所に預けて 

上のお子をスクールへ!!


そして大人たちはゲレンデへレッツゴー!!


行くぜー!!水上高原リゾート



リフトの友人夫婦もハイチーズ!!カメラ

水上高原リゾート



1日目は前日からの降雪で圧雪していないところは膝パウダーアップ


基本ファミリーゲレンデですが上級あたりなら圧雪もしてないから十分楽しめます♪


ノンストップで滑りまくって12時半にスクールのお迎えへ

おっ!!まだやってる!!

水上高原リゾート

初めてにしては凄い上手~~~!! ある意味親ばか??(笑)



お昼御飯はホテル内のカレーハウスへ食事

私は「ふわとろカレー」水上高原リゾート


ホテル内のレストランだからかな~美味しかったですよ!!


午後のスクールへ送りとどけて また軽く一滑りスノーボード


2時まで滑って保育所に赤ちゃんのお迎えぴよこ3

疲れた私は赤ちゃん&ママと一緒に上がってチェックインまでお喋りタイム(笑)


旦那ちゃんコンビは二人で楽しんでたみたい♪


チェックインの手続きをすまして スクールから上の子を引き取って 旦那ちゃん達と合流!

部屋は隣同士だから良かったぁ~~アップ


夕飯18時までの時間はまったりゆったりtime♪

夕飯はバイキングです!予約制だから席も心配もなくて安心です♪

水上高原リゾート

和洋中すっごい種類の多さに迷いまくり(笑)

デザートもいっぱいあったので 苦しくなるくらい食べちゃった(笑)



夕飯後は・・・・・・死亡(笑)    記憶ありません(笑) 朝5時まで爆睡!

旦那ちゃんいわく 本当に死んでる?って思うくらい爆睡してたようです!!

疲れてたのね~~(笑)



早朝から温泉は、やってるので起きて速攻浸かりに行ってよ~くマッサージニコニコ

筋肉痛になちゃうから(笑)


朝食もバイキング!またまたすごい種類で迷い迷って選びましたよぉ~水上高原リゾート



8時にチェックアウトして旦那ちゃんと滑りに!
前日にあんまり降ってなかったからあんまり雪質は良くなかったですダウン


子供たちを預けた友人夫婦と10時に合流!
4人でパウダー探しをしまくりましたよぉ~~~~雪だるま


水上高原リゾート

 ↑  友人のライディングをパチリカメラ




リフトで旦那ちゃんとパチリカメラ水上高原リゾート



なんとなく細かい雪が降ったりやんだり晴れたりの天気の2日目

私と友人夫婦は12時半まで滑って子供たちをお迎えして
とりあえずまった~~りしながら帰りの準備!

14時まで一人で滑っていた旦那ちゃんと合流して着替えて車へ車


goodby水上!! なんて思いつつ 遅いお昼ご飯を食べに谷川岳ラーメンを食べに食事


水上高原リゾート


ふ~~~う あったまるぅ~~~~~ニコニコ



友人家族とはここでバイバイパー


子供たちが全く人見知りしないから子供好きの私的にはすっごい楽しかった~~~~アップ

今シーズンはこれが最初で最後と勝手に思っている私・・・(笑)

とっても楽しく大満足しておりますチョキ


また来シーズンまで良い眠りについてもらうため 今日はボードギアのお手入れです(笑)



あぁ~~~~キャンプ行きたいなぁ~~~~(笑)


















同じカテゴリー(日常)の記事画像
あけまして 2013
最近のお買いもの♪
金環日食
GWいかがお過ごしですか?
お花見ピクニック
初売り!
同じカテゴリー(日常)の記事
 あけまして 2013 (2013-01-03 08:15)
 最近のお買いもの♪ (2012-06-10 21:47)
 金環日食 (2012-05-21 08:37)
 GWいかがお過ごしですか? (2012-05-05 06:23)
 お花見ピクニック (2012-04-15 06:44)
 カンピロバクター! (2012-04-11 12:36)

Posted by よっしぃ〜♪ at 11:11│Comments(18)日常
この記事へのコメント
お疲れちゃん♪
楽しめて様でヨカッタヨカッタ(ノ´∀`*)

うちも日曜日、日帰りでスキーに行ったんだけど
本当は水上まで行こうかなぁって思ってたんだけど
結局「ふじてん」へ(;´∀`)

やっぱり雪がいいね!!( ´∀`)b
Posted by みぃちゃん。 at 2012年02月20日 12:18
>みぃちゃん。

楽しかったよ〜♪
まだ筋肉痛はきてないよ(笑)
ふじてん 行ったんだぁ〜♪
今回旦那さんはスキーだったのかな??
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年02月20日 13:49
うわー!ワタシはスノボ行きたい!
そしてホテルに泊まりたい!
バイキング、美味しそう~☆

って、食い気ばっかりだなワタシ。

8ヶ月の赤ちゃんが預けられるなんて素敵~。
なんてママに優しいホテルなんだろう!
たっぷり滑ってしっかり休んで、たくさん食べて
よっし~さん、お疲れ様でした♪
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年02月20日 15:19
>牡蠣子さん

私は行くまではコールマン展示会行きたかったよ〜(笑)
実際滑り始めると友達一緒だから余計楽しかったけどね(笑)
バイキング、値段を考えるとそこそこ良かったです!
一歳未満の赤ちゃんが預けられるホテルって結構少なくて
水上は6ヶ月から預かってくれるしキッズ用の遊び場もいっぱいあってお子様連れには良いゲレンデでした〜♪
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年02月20日 15:51
こんにちは^^
スノボ満喫されたみたいですね。
託児所とスキー教室にお子さんを預けて楽しむって計画的ですごく良いですね!
私と一緒に行く友人はお子様ゲレンデで交互に子供と遊んでいて、大人だけで楽しめないでいましたので ToT
教えてあげよっと♪
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2012年02月20日 18:53
こんにちは!

スノボいいなぁ~(^^)

パウダー羨ましい(^^)

千葉に引っ越してきてから、スタットレスがないので雪山行けない(^^;

俺もスノボ歴19年ですよ(^^

かれこれ5年は行ってないケド。。。(笑)
Posted by はるりくはるりく at 2012年02月20日 20:13
こんばんはです~。

すごいよさげな雪・・・、群馬って雪スゴイんですね~。

うちも今年は頑張って滑りに行ってますが、スクールに入ってくれないので、ずっと子供と一緒に滑ってます。

子供無しで滑りに行きたいなり~。

にしても、ザウスとは懐かしいww

バブリーでしたな~、あの頃は(-o-;
Posted by ユイマーるユイマーる at 2012年02月20日 21:33
すんご~~い雪ですね!!
寒い中で食べるラーメン超美味しそうです(ノ∀`*)ノ
Posted by みゆき at 2012年02月20日 22:35
かなり雪がたんまりありますね。雪質もさぞ良いことでしょう〜。(^^)

最近のワタシ、純粋な天然の雪で滑ってない気がします...。
あの降りたての雪の感触、味わいたい〜。

> 12月~3月は週1~2回は行ってました(笑)←アホですね~
そんなアホ全開な、よっしぃ〜♪さんがスバラシイ!
Posted by MOMOパパ at 2012年02月21日 00:14
>風来坊主さん

こんにちは〜♪

託児所とスキー教室フル活用良かったですよ〜♪
でもお金はかかっちゃいますが(-.-;)
でもどっちがみてるとかで喧嘩するよりは もうお金で!!って感じですよね(笑)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年02月21日 05:51
>はるりくさん

こんにちは(^O^)/

19年!!同じくらいですね〜♪
パウダー良かったですよ!
これは来シーズンにむけてスタッドレスを!是非!(笑)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年02月21日 05:54
>ユイマーるさん
こんにちは(゚▽゚)/

群馬も場所によってはかなり良い雪ですよ〜♪

スクール嫌がる子多いですよね〜(>_<)
一回入っちゃえば楽しいってなる場合もあるんですが、なかなかね〜(汗)

ザウス懐かしいですよね〜(笑)
一瞬で終わっちゃう長さだけどオフシーズンの慣らしには丁度良かったですよね〜(笑)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年02月21日 05:59
>みゆきさん

結構積もってましたよ〜♪
新潟ならもっとなんでしょうが群馬でも充分満喫出来る降雪量でした!
ラーメン美味しかったですよ〜♪
体があたたまりました♪
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年02月21日 06:04
>MOMOパパさん

雪たんまりでしたよ〜♪
午後とかでも上級のハジ狙いすればnotrack探し出来ましたし!

当時はアホっぽさ全開でしたよ〜(笑)
年間で30〜40万はボードに使ってましたね(笑)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年02月21日 06:10
おはようございます^^

今年は凄い雪降ってるからいいですよね!
うちも土曜にスノボ行ってきましたが
中々の雪質でした。まだ泊まりで行けてないのが残念ですが・・・

ご飯も美味しそうでご夫婦仲良さそうでいいですね♫
Posted by ヒーロ at 2012年02月21日 08:14
ヒーローさん

おはようございます(^・^)

今年は雪あたりましたね~!!

行くなら泊まりで行きたいとこですよね~~

意外と ご飯美味しかったです!(笑)

仲は・・・まぁ~まぁ~ですね(笑)
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年02月21日 09:45
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

すっごい寒そうです( ;´Д`)

かおたんは、10年ぶりのボードに挑戦しました♪
怖いのなんのって〜。。。
でも、体が覚えていたらしく中級までならオッケー(~_~;)
やっぱり楽しいですね♪
気持ちは20代のまま(笑

ここからだと、関越って厄介ですよね。
なので、かおたんはいっつも諏訪方面です〜
それも厄介かな(-。-;
Posted by かおたん at 2012年02月21日 22:41
>かおたんさん

こんにちは(゚▽゚)/

10年ぶりのボードお疲れ様でした〜♪
筋肉痛大丈夫ですか??
先シーズンより更に体が動かなくなってて私はビックリでしたよ〜(笑)
でも楽しいんですよね〜♪
関越は厄介ですよね〜環ハか環七かいつも旦那ちゃんは悩んでますよ〜
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年02月22日 13:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水上高原リゾート
    コメント(18)