ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月30日

とやの沢オートキャンプ場 ~ キャンプ場について ~

5月26日~1泊で山梨県道志にある「とやの沢オートキャンプ場」に行ってきましたドームテント

自宅からだと2時間半くらいかな~ 

ホームページが無いのに口コミで人気だから気になってたキャンプ場です!

とやの沢オートキャンプ場 ~ キャンプ場について ~

今回は38番サイト

川の真上にあるサイトとやの沢オートキャンプ場 ~ キャンプ場について ~

トイレは場内に均等3か所にあるから特に混んでたりもなかったです!

とやの沢オートキャンプ場 ~ キャンプ場について ~

洋式(ウォシュレット)&和式だけどとっても綺麗に頻繁に清掃されていてgood!!

炊事場はお湯は出ませんが各炊事場に生ごみ箱&炭缶が置いてあって

いつ見ても綺麗になってましたとやの沢オートキャンプ場 ~ キャンプ場について ~


とやの沢オートキャンプ場 ~ キャンプ場について ~

お風呂は14時~22時まで1時間ごとに男女順番に入れます!(無料)

とやの沢オートキャンプ場 ~ キャンプ場について ~

池にはトラウトが泳いでたよサカナ

とやの沢オートキャンプ場 ~ キャンプ場について ~

キャンプ場の中央には大きい広場があります♪ 子供たちがいっぱい遊んでましたよぉ~♪


そして  とやの沢オートキャンプ場 ~ キャンプ場について ~

キャンプサイトのあちこちから川に降りる階段が!!

この川はとっても綺麗だし浅いから子供たちが遊ぶには最適かもアップ

チェックインは  13時
チェックアウトは 12時 

4月中旬~11月下旬までなんだって~

オートサイト 1泊2000円 に入場料(大人900円、子供700円) AC1000円

バンガローは8000円~10000円でA~Eがあります♪

バンガローも綺麗でしたよ!!

ゴミはビン・缶・生ゴミ・ガス缶・消し炭が捨てられます! 他はお持ち帰りね電球

ワンコもOKですよ~柴犬

サイトは砂利サイトで昼間は半分日なた半分日陰になるサイトが多かったですね~♪

全部で40サイトあるみたいですが場所によって大きさが違います!

今回の38番は9×9はある感じでしたね~

真ん中に2個切り株があったのが気になったけど汗

大きいサイトは4家族はいけるくらいの大きなサイトもありました!

ここは予約時にサイト指定ができるので次回は絶対指定するつもりです♪


管理人さんは御家族でやられてる感じでしたニコニコ

おじさんもおばさんもとっても感じの良い方々で受付の順番待ちの間に

野沢菜づけやふかしイモなど頂きました~♪ 美味しかったですハート

木にかこまれた森の中だから気温もとっても涼しくて

朝晩は10度以下位  

標高900くらいだからね~~山

そりゃ涼しいや~♪


とここまではgoodな面ね!

ここからは私的にチョット・・・って思う点

まず 道が半端無い(笑) 

主要道からキャンプ場までの道がメチャクチャ狭い!!ビックリ

車1台がやっとの坂道・・・汗

しかも道のりが長い! だから対向車がきたら・・・ひぃぃぃぃぃ~~~~ビックリ

ってなことに(笑)

キャンプ場内も川沿いサイトは車高の低い車は無理でしょう(笑)

ガリガリくんになりますね!!

あとは値段がウチみたいに2人なら安いけど

4人家族だと5000円オーバーしちゃうのが・・・・タラ~


そして ゆっくりしたい方は広場に近いとかなりうるさいので注意です!

川がわサイトなら静かかな~

でも川サイトは川遊びの子供たちがやたらとサイト内を抜けていきます(汗)

崖になってるのが楽しいらしく階段は使わず通りぬけを選んでるみたい(笑)



というわけで 全体的にみてgood面のほうが断然ウチは多かったのでリピーター間違い無し!!

次はいつ行く~??なんて帰りに旦那ちゃんに聞いちゃった位ですから(笑)


明日は通常レポ書きま~すニコニコ

















同じカテゴリー(Camp)の記事画像
4月~5月 の出来ごと♪
買ったよ~(*'▽'*)
わ~~い!!
今週末は
第6回 HAPPY CAMP CLUB 開催予定
はるの川音の郷キャンプ場 2013   ( 2 )
同じカテゴリー(Camp)の記事
 4月~5月 の出来ごと♪ (2013-06-15 12:56)
 買ったよ~(*'▽'*) (2013-03-18 06:08)
 わ~~い!! (2013-03-13 13:26)
 今週末は (2013-03-01 15:43)
 第6回 HAPPY CAMP CLUB 開催予定 (2013-02-27 17:31)
 はるの川音の郷キャンプ場 2013   ( 2 ) (2013-02-18 11:23)

Posted by よっしぃ〜♪ at 05:36│Comments(14)Camp
この記事へのコメント
気持ち良さそうだなあ~。
実家に居た頃だったら近かったんだろうな・・・。
こんなに気持ち良さそうなキャンプ場、楽しそうです~!

でも川沿いも問題あり・・・困りましたね。
「人のサイトを横切っちゃダメだよ」って言ってくれる親って
案外少ないもんだなあ、と思う今日この頃です。
親も横切ってたりするし(汗

5000円だと予算オーバーですが
気持ちよさには替えられないですね~♪
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年05月30日 07:42
おじゃまします^^

やっぱ木々に囲まれたキャンプ場はええなぁ~^^
特にこれからの季節は、
標高の高いとこ、木陰が出来るとこが
必須ですね^^

私らも高規格な別荘地みたいなとこより
ちょっと不便なくらいのとこの方が
得点高いですね^^

お風呂が無料で入れるってのも
ええなぁ~^^

よっしぃ~♪さんのお洒落な
キャンプレポ楽しみにしてます^^
Posted by たけ吉 at 2012年05月30日 09:32
こんにちは~☆

気持ち良さそうなキャンプ場ですね~^^♪

ついつい県内キャンプ場に行ってしまうんですが、今年の夏は千葉県からの脱出を考えているのでとっても興味しんしんですww

通常レポ楽しみにしてます♪
Posted by Ogu at 2012年05月30日 10:32
アレがいなくってあれが映らなきゃなぁ~(*´Д`)(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2012年05月30日 18:59
こんばんは(^^)/

川沿いのサイトいいですね(^^)/

我が家はまだ1度もないですね(^_^;)
行って見たい(*^_^*)

自分の子供を注意しない親多いですよね(^_^;)
この間、結露を乾燥させてるのに、水鉄砲でビショビショにされました(笑)

親は見て見ぬフリ・・・(^_^;)

あっ、我が家はちゃんと子供に注意しますよ(^^)(笑)
Posted by はるりく at 2012年05月30日 20:32
気持ちよさそ~なキャンプ場だね(*´▽`*)ノ゛
お風呂が22時までってところも、イイネ!

機会があったら今度、ぜひぜひお供させてくださいな☆

ニジマスのことを「トラウト」って言うところが、さすがBasserだわw
Posted by JUN☆ at 2012年05月30日 22:12
↑そういえば。
さすが釣りガールw

ここよさげだけど、うちの車、車高低いんだよね・・・。
いや実はいろいろ理由があってやむなく車高低な車なのです。
絶対ずりずりするね・・・。

この時期はどこのキャンプ場もマナーの悪いお客様が増えるので
いちいち反応するか無視するか・・・悩ましいね~。
Posted by ニコイスニコイス at 2012年05月31日 05:54
>牡蠣子さん

とっても気持ち良いキャンプ場でしたよぉ~♪

注意してくれる親もいるんですけどね~

そもそも一緒にいない親も多くて全く気がついてない親の方が・・・

私は子供好きなんでそんな気にならなかったんですが

旦那ちゃんが子供嫌いで・・・(>。<)
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年05月31日 05:55
>たけ吉さん

良いですよね~~!!

やっぱこれからの季節は標高高くて森林の中ですね!!

お風呂無料はかなりgoodですよね!

有料で親子連れだとお金かかりすぎちゃいますし(汗)
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年05月31日 05:58
>Oguさん

千葉県内で夏も涼しいキャンプ場ってありますか??

近場で涼しいキャンプ場探していて

こっちのキャンプ場も良いキャンプ場多いですよ~

是非 機会あったら軽く遠出してみてくださいね♡
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年05月31日 06:01
>みぃちゃん。

あれは・・・・旦那ちゃんの中では無かった事にしたいみたいよ(笑)
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年05月31日 06:02
>はるりく さん

水鉄砲で・・・・!? ひどいですね~~(>。<)

しかも見て見ぬふり???? 

子供が悪戯したりするのは仕方ないんですけど

親が気がついてて注意しないのはアウトですよね~

私は知らないコでもあんまりひどいのは注意してます!!

みんなで気持ち良くキャンプしたいですよね~
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年05月31日 06:12
>JUN☆さん

良かったよぉ~~~!!

今度一緒に行こう♪行こう♪

そういえば無意識にトラウトって書いてた(笑)

そうか ふつうはニジマスか(笑)
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年05月31日 06:14
>ニコイスさん

おはようございます♪ ニコイスさんも早起きですね~~♪

車高低い車はかなりきついですよ~~~

絶対にガリガリくんです!

暖かい季節になると虫とマナーの悪いキャンパーが増えますね~

だから寒い季節の方が好きです(笑)

子供の悪戯の方がまだマシですよね~~

大人のマナー悪いのが一番タチが悪い・・・
Posted by よっしぃ〜♪よっしぃ〜♪ at 2012年05月31日 06:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とやの沢オートキャンプ場 ~ キャンプ場について ~
    コメント(14)