2012年07月31日
山伏オートキャンプ場
2012年7月28日から一泊で山梨県の道志にある「山伏オートキャンプ場」に行ってきました~♪
このキャンプ場は標高も1000近くあるので真夏でも涼しいという口コミが!!
それなら柴犬チュラさんの体にも負担にならなそう♪
チェックインは12時でしたが聞いたところ
前日に宿泊者がいないので9時くらいでOK頂きました♪
途中ちょっとだけ混んでいたけど2時間くらいで到着!!
気温は日なたは体感30度前後 日陰は27度前後
日なたじゃなければ気持ち良い感じ!
受付をすませたら予約してあったサイトへ♪
このキャンプ場は縦長です!
受付から細い砂利道を進んで小さい橋を3つドキドキしながら通って
一番奥にあるFサイトに到着♪ 半分日なた半分日陰です♪
今回はハピキャンメンバーでもあるかおりんファミリーとのグルキャンです

↑ 手前が、かおりんファミリーのサイトです♪ 手作りのフラッグが可愛い

サイトの周りを小川(道志川支流)が流れていてマイナスイオンたっぷり
浅い川なので子供たちが遊んでも怖くない感じ!
かおりん家の子供たちほとんど川で遊んでました(笑)
そんな私も一緒に遊んでたけど(笑)
メチャクチャ気持ちよかった♪
旦那ちゃんも珍しく子供たちと遊んでた(笑)

昼間はもちろんバーベキューしました♪ ↑ タンドリーチキンうまうま♪

夕方になるとどんどん涼しくなってきます
チュラちゃんも外に出てきました(笑)
涼しくなってきたからお散歩なんだよね
夕飯は前々日からダッチで煮込んでいた旦那さま特製ビーフシチュー&サラダ&パン!

濃いめの味が大好きな旦那ちゃん・・・ちょっと塩分が(笑)
でもお肉もニンジンも超~~~~~~~~柔らかかった!!
次回はもう少し薄味でお願いします!!そしたら激ウマよ!!
夕飯後はもちろんやりましたよぉ~~~
焚火タ~~~~イム

かおりん夫婦とのエロトークも炎とともに盛り上がり(笑)
24時近くまでまったりして就寝!

↑ 旦那ちゃんに寄り添って寝てます(笑)
翌朝 5時くらいに目覚めて(いつもとおり) 一人でまったりマイナスイオンを浴びながらお茶タイム!

だんだんと日が上がってきました
6時くらいにはチュラさんも目が覚めてお散歩に対してやる気満々!!

↑ 朝の点検タイム?(笑)

座っちゃったけどお散歩行こうね
とにかく寒すぎず暑すぎずで気持ち良くチュラさんも過ごせたかな??
ちなみにコーナンラックもう1個追加しました!
一番下の籠2つ 1つは虫よけセット(蚊取り線香・虫よけスプレー・かゆみ止めなど)
もう1つはキッチン用品(ミニパン・ツールなど)

小さい籠2つ 1つはキッチン小物(サランラップ・アルミホイル・キッチンペーパーなど)
もう1つは お茶セット(ヤカン・コップ・マグなど)
一番上の2つ 緑のボックスは調味料
黄色の木箱はお茶類(紅茶・コーヒーなど)
って感じに収納しました!!
そして結構前に買ってから雨が怖くてデビューをおくらせていたやつ

やっとデビュー
テントファクトリーのウッドテーブル!!
貧乏人なのでブルーリッジとか無理なので(笑)
作りも悪く無いし 安定感もバッチリで問題無し!!
ウチは二人なので大きさも問題なし! 4人家族なら小さいかな
雷は何回かゴロゴロ音していたけど雨も小雨程度が1回くらいだったし
のんびりまったり道志を楽しめました♪
残念だったのはチェックアウトを数時間のばせなかったことくらいかな~~
川がめちゃくちゃ気持ちよかったから11時から12時もしくは13時にしたかったから
お願いしにいったんだけど
最初対応してくれた管理人のお父さんは後に入る人が居ないからデイ(17時まで)の半額で良いよ~
って言ってくれたんだけど 息子さんがNG
1時間~2時間延長でもデイ料金大人900円子供600円車500円って
かおりん家なんかちょっと高すぎちゃう・・・
ってことで延長せず11時に帰りました
アーリーチェックインは無料だったから まだマシなのかな・・・
お風呂は無料の薪風呂で男女1時間交代 コインシャワー有料
トイレは場内に2か所(洋式・和式) まぁまぁ綺麗でした♪
炊事場は3か所 お湯は有料
ゴミは生ごみ&カン&ビン&消し炭 意外は持ち帰りです
直火は禁止ですが各サイトにU字溝が配置してあって使用可能です!
消し炭は帰りにそこに捨てるそうです!
花火は広場で出来るみたいですが 皆各サイトでやってたっぽいです
適度な木陰があるサイトとピーカンなサイトがあるので気をつけてくださいね♪
うちは次回行く時は45か46のサイトが良いかな~~
トイレに近くて木陰があるので♪
とやの沢も良かったけど山伏も良かったです!!
また行きたいな~~♪

このキャンプ場は標高も1000近くあるので真夏でも涼しいという口コミが!!
それなら柴犬チュラさんの体にも負担にならなそう♪
チェックインは12時でしたが聞いたところ
前日に宿泊者がいないので9時くらいでOK頂きました♪
途中ちょっとだけ混んでいたけど2時間くらいで到着!!
気温は日なたは体感30度前後 日陰は27度前後
日なたじゃなければ気持ち良い感じ!
受付をすませたら予約してあったサイトへ♪
このキャンプ場は縦長です!
受付から細い砂利道を進んで小さい橋を3つドキドキしながら通って
一番奥にあるFサイトに到着♪ 半分日なた半分日陰です♪
今回はハピキャンメンバーでもあるかおりんファミリーとのグルキャンです


↑ 手前が、かおりんファミリーのサイトです♪ 手作りのフラッグが可愛い


サイトの周りを小川(道志川支流)が流れていてマイナスイオンたっぷり

浅い川なので子供たちが遊んでも怖くない感じ!
かおりん家の子供たちほとんど川で遊んでました(笑)
そんな私も一緒に遊んでたけど(笑)
メチャクチャ気持ちよかった♪
旦那ちゃんも珍しく子供たちと遊んでた(笑)

昼間はもちろんバーベキューしました♪ ↑ タンドリーチキンうまうま♪

夕方になるとどんどん涼しくなってきます

チュラちゃんも外に出てきました(笑)

涼しくなってきたからお散歩なんだよね

夕飯は前々日からダッチで煮込んでいた旦那さま特製ビーフシチュー&サラダ&パン!

濃いめの味が大好きな旦那ちゃん・・・ちょっと塩分が(笑)
でもお肉もニンジンも超~~~~~~~~柔らかかった!!
次回はもう少し薄味でお願いします!!そしたら激ウマよ!!
夕飯後はもちろんやりましたよぉ~~~

焚火タ~~~~イム


かおりん夫婦とのエロトークも炎とともに盛り上がり(笑)
24時近くまでまったりして就寝!

↑ 旦那ちゃんに寄り添って寝てます(笑)
翌朝 5時くらいに目覚めて(いつもとおり) 一人でまったりマイナスイオンを浴びながらお茶タイム!

だんだんと日が上がってきました

6時くらいにはチュラさんも目が覚めてお散歩に対してやる気満々!!

↑ 朝の点検タイム?(笑)

座っちゃったけどお散歩行こうね

とにかく寒すぎず暑すぎずで気持ち良くチュラさんも過ごせたかな??
ちなみにコーナンラックもう1個追加しました!
一番下の籠2つ 1つは虫よけセット(蚊取り線香・虫よけスプレー・かゆみ止めなど)
もう1つはキッチン用品(ミニパン・ツールなど)

小さい籠2つ 1つはキッチン小物(サランラップ・アルミホイル・キッチンペーパーなど)
もう1つは お茶セット(ヤカン・コップ・マグなど)
一番上の2つ 緑のボックスは調味料
黄色の木箱はお茶類(紅茶・コーヒーなど)
って感じに収納しました!!
そして結構前に買ってから雨が怖くてデビューをおくらせていたやつ

やっとデビュー

テントファクトリーのウッドテーブル!!
貧乏人なのでブルーリッジとか無理なので(笑)
作りも悪く無いし 安定感もバッチリで問題無し!!
ウチは二人なので大きさも問題なし! 4人家族なら小さいかな

雷は何回かゴロゴロ音していたけど雨も小雨程度が1回くらいだったし
のんびりまったり道志を楽しめました♪
残念だったのはチェックアウトを数時間のばせなかったことくらいかな~~
川がめちゃくちゃ気持ちよかったから11時から12時もしくは13時にしたかったから
お願いしにいったんだけど
最初対応してくれた管理人のお父さんは後に入る人が居ないからデイ(17時まで)の半額で良いよ~
って言ってくれたんだけど 息子さんがNG

1時間~2時間延長でもデイ料金大人900円子供600円車500円って

かおりん家なんかちょっと高すぎちゃう・・・
ってことで延長せず11時に帰りました

アーリーチェックインは無料だったから まだマシなのかな・・・
お風呂は無料の薪風呂で男女1時間交代 コインシャワー有料
トイレは場内に2か所(洋式・和式) まぁまぁ綺麗でした♪
炊事場は3か所 お湯は有料
ゴミは生ごみ&カン&ビン&消し炭 意外は持ち帰りです
直火は禁止ですが各サイトにU字溝が配置してあって使用可能です!
消し炭は帰りにそこに捨てるそうです!
花火は広場で出来るみたいですが 皆各サイトでやってたっぽいです
適度な木陰があるサイトとピーカンなサイトがあるので気をつけてくださいね♪
うちは次回行く時は45か46のサイトが良いかな~~
トイレに近くて木陰があるので♪
とやの沢も良かったけど山伏も良かったです!!
また行きたいな~~♪

Posted by よっしぃ〜♪ at 10:22│Comments(44)
│Camp
この記事へのコメント
最近、旦那さんが料理作ってくれるのね~(ノ´∀`*)
ビーフシチュー♪とっても美味しそうだよ♪
そうそう。今週は南アルプス方面にたぶん行ってくるよ(*´ω`*)
ビーフシチュー♪とっても美味しそうだよ♪
そうそう。今週は南アルプス方面にたぶん行ってくるよ(*´ω`*)
Posted by みぃちゃん。
at 2012年07月31日 10:38

みぃちゃん。
ウチも今週キャンプ行くのは決まったよぉ~♪
場所はまだ決定してないけど(笑)
ウチも今週キャンプ行くのは決まったよぉ~♪
場所はまだ決定してないけど(笑)
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年07月31日 10:52

同日に那須のキャンプ場に行ってたけど、めっちゃ暑かったぁ。
タープ下で温度計が38度とかなってたから壊れてるってことで
見ないようにしました♪
道志は涼しいんですね!
とやの沢予約いっぱいでなかなか行けずなのに、また行きたいキャンプ場が
増えてしまいました^^
タープ下で温度計が38度とかなってたから壊れてるってことで
見ないようにしました♪
道志は涼しいんですね!
とやの沢予約いっぱいでなかなか行けずなのに、また行きたいキャンプ場が
増えてしまいました^^
Posted by はるパパ
at 2012年07月31日 11:08

はじめまして^^
新着からやってまいりました。
カラフルでカワイイサイトですね^^
山伏オートキャンプ場は以前行ってお気に入りのキャンプ場です
橋渡るの結構ドキドキしますよね(笑)
ウッドテーブルいい感じですね~
お高いテーブルは買えないので今コレが凄く気になってます!
新着からやってまいりました。
カラフルでカワイイサイトですね^^
山伏オートキャンプ場は以前行ってお気に入りのキャンプ場です
橋渡るの結構ドキドキしますよね(笑)
ウッドテーブルいい感じですね~
お高いテーブルは買えないので今コレが凄く気になってます!
Posted by 383
at 2012年07月31日 11:48

はじめまして、こんにちはっ。
なんだかとてもステキな小物ばかりで、見入ってしまいました♪
キャンプ場もとても涼しそうでこんど行きたいと思いました。
ちなみにこの時期、道志はブヨは大丈夫でしたか?
ウチは去年の夏、道志でブヨにえらい目にあったんですけど、涼しくて気候は良かったので行きたけど怖いみたいな・・・。
なんだかとてもステキな小物ばかりで、見入ってしまいました♪
キャンプ場もとても涼しそうでこんど行きたいと思いました。
ちなみにこの時期、道志はブヨは大丈夫でしたか?
ウチは去年の夏、道志でブヨにえらい目にあったんですけど、涼しくて気候は良かったので行きたけど怖いみたいな・・・。
Posted by katatsumari at 2012年07月31日 11:53
こんにちは~。
山伏いいですね~!美らさんも元気で何よりです。
涼しさが伝わってくるようです。
山伏いいですね~!美らさんも元気で何よりです。
涼しさが伝わってくるようです。
Posted by のり平 at 2012年07月31日 14:58
涼しくて気持ち良さそうですね~♪
行ってみたいな~
チュラさんも元気そうで良かった(*^_^*)
相変わらずかわいいサイトでt、参考になります!
コーナンラック、ウッドテーブル欲しいわぁ。。。
テーブル4人じゃ小さいのかしら??・・・・でも可愛い♪
行ってみたいな~
チュラさんも元気そうで良かった(*^_^*)
相変わらずかわいいサイトでt、参考になります!
コーナンラック、ウッドテーブル欲しいわぁ。。。
テーブル4人じゃ小さいのかしら??・・・・でも可愛い♪
Posted by ひまわりママ
at 2012年07月31日 15:51

おじゃまします^^
ほんまいつもお洒落ですね~^^
コーナンラックとカゴ、バッチリですやん(^^)
勉強になります^^
しっかし、チキンが超美味そう~
一回チャレンジしてみよ~(^O^)
ほんまいつもお洒落ですね~^^
コーナンラックとカゴ、バッチリですやん(^^)
勉強になります^^
しっかし、チキンが超美味そう~
一回チャレンジしてみよ~(^O^)
Posted by たけ吉 at 2012年07月31日 19:15
楽しかったね♪ よっし~♪もよっし~の旦那ちゃまも、うちの子の相手してくれたからかなり助かったよ(^.^) ほんといいキャンプ場だったね! またどっか行こ~ね(^_-)-☆
Posted by かおりん at 2012年07月31日 19:42
山伏すごく良さげですね。
道志って、
青野原くらいしか行ったことないのと、
夏場は、川目当てですごい人のイメージがあるんですが、
穴場って結構ありそうな気がしてます。
でも、やはり土日はどこも混雑なんですかねー?
PS. TENT FACTRY結構しっかりしてそうで、見た目もGOOD
ぽいですね、手を染めちゃいそうな気がしてきましたw。
道志って、
青野原くらいしか行ったことないのと、
夏場は、川目当てですごい人のイメージがあるんですが、
穴場って結構ありそうな気がしてます。
でも、やはり土日はどこも混雑なんですかねー?
PS. TENT FACTRY結構しっかりしてそうで、見た目もGOOD
ぽいですね、手を染めちゃいそうな気がしてきましたw。
Posted by Boo
at 2012年07月31日 20:10

こんにちは^^
暑い日が続いていますが、道志ではそれ程でもなく快適なキャンプができた様ですね。
川が流れるキャンプ場は涼しそうですし楽しそうですね~
サイト設営はもちろんですが、収納やキャンプ場レポなどの解説の仕方も素晴しいです。
私もですが、みなさん勉強になると思います^^
暑い日が続いていますが、道志ではそれ程でもなく快適なキャンプができた様ですね。
川が流れるキャンプ場は涼しそうですし楽しそうですね~
サイト設営はもちろんですが、収納やキャンプ場レポなどの解説の仕方も素晴しいです。
私もですが、みなさん勉強になると思います^^
Posted by 風来坊主
at 2012年07月31日 21:16

旦那ちゃんの料理の腕が上がってて羨ましい・・・・
最近疲れて全然家で料理の練習してない(^_^;)
道志は近そうで遠くて、混んでるイメージしかないのですが
そうでもないのかな!!????
よっしぃ~♪さんち道志方面多いよっすね?
最近疲れて全然家で料理の練習してない(^_^;)
道志は近そうで遠くて、混んでるイメージしかないのですが
そうでもないのかな!!????
よっしぃ~♪さんち道志方面多いよっすね?
Posted by tame0521
at 2012年07月31日 23:32

オゾンたっぷりですね。
美らさんも元気そうで本当によかった。
道志村には行ったことが無いので候補にさせていただきます。
美らさんも元気そうで本当によかった。
道志村には行ったことが無いので候補にさせていただきます。
Posted by ついんずパパ at 2012年08月01日 00:19
「TENT FACTRY」っていうんだ、ウッドテーブル!
いや~ん、奥さんお買い物上手なんだからっ(〃 ̄∇ ̄)ノ
道志もけっこう涼しいんだね~
チュラ姫もご満悦、って表情でイイネ(・∀・)!!
いや~ん、奥さんお買い物上手なんだからっ(〃 ̄∇ ̄)ノ
道志もけっこう涼しいんだね~
チュラ姫もご満悦、って表情でイイネ(・∀・)!!
Posted by JUN☆
at 2012年08月01日 00:23

涼しそうでいいなぁ。
よっし~♪んちはいつもスッキリまとめられてて羨ましくみてました。うちなんかいつもゴチャゴチャしてて。
また勉強させてもらいます(#^.^#)
よっし~♪んちはいつもスッキリまとめられてて羨ましくみてました。うちなんかいつもゴチャゴチャしてて。
また勉強させてもらいます(#^.^#)
Posted by satokoro at 2012年08月01日 09:01
こんにちわ。フォレパです。
チュラさんすっかり元気で何よりです。
いつもながら、おしゃれサイトさすがです。
遅ればせながら、オートキャンプの記事
読ませてもらいました。なるほどな~ってのが
感想です。
チュラさんすっかり元気で何よりです。
いつもながら、おしゃれサイトさすがです。
遅ればせながら、オートキャンプの記事
読ませてもらいました。なるほどな~ってのが
感想です。
Posted by フォレストパワーズ
at 2012年08月01日 10:15

はるパパさん
那須は意外に暑いんですよね(>。<)
前に熱中症になりかけた事が(汗)
道志は標高が1000に近い場所なら日陰は涼しいみたいです♪
とやの沢は本当に人気あるみたいですね~
那須は意外に暑いんですよね(>。<)
前に熱中症になりかけた事が(汗)
道志は標高が1000に近い場所なら日陰は涼しいみたいです♪
とやの沢は本当に人気あるみたいですね~
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 11:24

383さん
はじめまして~!!コメントありがとうございます♪
良い感じのキャンプ場でウチもまた行ってみたいです!
橋は怖いですよね~(笑)
車が渡る時に橋板がバタバタしてるし(笑)
ウッドテーブルお安いわりにシッカリしているので
大満足しています♪
はじめまして~!!コメントありがとうございます♪
良い感じのキャンプ場でウチもまた行ってみたいです!
橋は怖いですよね~(笑)
車が渡る時に橋板がバタバタしてるし(笑)
ウッドテーブルお安いわりにシッカリしているので
大満足しています♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 11:27

katatsumariさん
はじめまして(^。^)
コメントありがとうございます!
サイトを選べるので木陰サイトをお願いすればこの時期でも
涼しくすごせると思います♪
ブヨは私たちは全員無事でしたが、前日からいらした方に聞いたら
刺されたとおっしゃってました!!
なのでウチは蚊取り線香4つ
レギンスはいて虫よけスプレーをシッカリやってました(笑)
はじめまして(^。^)
コメントありがとうございます!
サイトを選べるので木陰サイトをお願いすればこの時期でも
涼しくすごせると思います♪
ブヨは私たちは全員無事でしたが、前日からいらした方に聞いたら
刺されたとおっしゃってました!!
なのでウチは蚊取り線香4つ
レギンスはいて虫よけスプレーをシッカリやってました(笑)
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 11:32

のり平さん
こんにちは~!!
道志はずっとさけていたんですが近いから良いですね!
今週も道志方面行く予定です!!
避暑には最適ですね~♪
こんにちは~!!
道志はずっとさけていたんですが近いから良いですね!
今週も道志方面行く予定です!!
避暑には最適ですね~♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 11:34

ひまわりママさん
こんにちは~♪
チュラの体を考えるとあまり遠くなくて涼しいところって考えると
道志って良いかもです!!
テーブルは4人だと小さいかもです
2人で丁度でした!!
でも2つ買ってもブルーリッジの1つ分の値段!!って考えると(笑)
コーナンラックは今は品切れ状態が続いてるみたいですね!
こんにちは~♪
チュラの体を考えるとあまり遠くなくて涼しいところって考えると
道志って良いかもです!!
テーブルは4人だと小さいかもです
2人で丁度でした!!
でも2つ買ってもブルーリッジの1つ分の値段!!って考えると(笑)
コーナンラックは今は品切れ状態が続いてるみたいですね!
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 11:40

たけ吉さん
なにをおっしゃいますかぁ~~~(笑)
私の方がいつも勉強させてもらってますよぉ~!!
タンドリーチキンは美味でした!!
網は汚れるので最後に焼くのをお勧めします(笑)
なにをおっしゃいますかぁ~~~(笑)
私の方がいつも勉強させてもらってますよぉ~!!
タンドリーチキンは美味でした!!
網は汚れるので最後に焼くのをお勧めします(笑)
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 11:42

かおりん
楽しかったね~~♪ 川遊びもすっごい楽しかった!!
旦那ちゃんも子供たちが可愛かったってずっと言ってるよ♪
またキャンプしようね♪
楽しかったね~~♪ 川遊びもすっごい楽しかった!!
旦那ちゃんも子供たちが可愛かったってずっと言ってるよ♪
またキャンプしようね♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 11:44

Booさん
青野原行ったことないんですが混んでますか??
帰りに「このまさわキャンプ場」を覗いてみたんですが
めちゃくちゃ混んでいてビックリしました!!
川もサイトも凄かったです!
山伏は満杯でしたがサイト数がそもそも50位なので
キャンプ場全体でみると混んでないので
良かったですよ~♪
たぶんサイト数の少ないところが良いかも!!
青野原行ったことないんですが混んでますか??
帰りに「このまさわキャンプ場」を覗いてみたんですが
めちゃくちゃ混んでいてビックリしました!!
川もサイトも凄かったです!
山伏は満杯でしたがサイト数がそもそも50位なので
キャンプ場全体でみると混んでないので
良かったですよ~♪
たぶんサイト数の少ないところが良いかも!!
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 11:49

風来坊主さん
こんにちは~~♪
本当に毎日暑いですね(>。<)
道志は下界に比べたら最高でしたよぉ~~!!
なんで今週も道志へ(笑)
まだまだ勉強中なキャンパーですので
恐縮です(笑)
今は物減らし大作戦中です(笑)
こんにちは~~♪
本当に毎日暑いですね(>。<)
道志は下界に比べたら最高でしたよぉ~~!!
なんで今週も道志へ(笑)
まだまだ勉強中なキャンパーですので
恐縮です(笑)
今は物減らし大作戦中です(笑)
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 11:53

tameさん
旦那ちゃん頑張ってくれてますよぉ~~!!
どんどんレパートリーを増やしてもらいたいです(笑)
道志は確かに近そうで遠いいのかも??
私は釣りをしてた時に日帰りでガンガン行ってたので
泊まり範囲だったら近いイメージなんですよね(笑)
道志は実はキャンプはまだ今回で3回目なんですよ(笑)
場所さえ選べば快適夏キャンプができることが分かったので
これからドンドン開拓していきたいですね♪
旦那ちゃん頑張ってくれてますよぉ~~!!
どんどんレパートリーを増やしてもらいたいです(笑)
道志は確かに近そうで遠いいのかも??
私は釣りをしてた時に日帰りでガンガン行ってたので
泊まり範囲だったら近いイメージなんですよね(笑)
道志は実はキャンプはまだ今回で3回目なんですよ(笑)
場所さえ選べば快適夏キャンプができることが分かったので
これからドンドン開拓していきたいですね♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 12:00

ついんずパパさん
下界にくらべたら本当に快適な近場でした!!
道志はとにかくキャンプ場が沢山あるので
まだまだ隠れNICEキャンプ場がありそうです!
下界にくらべたら本当に快適な近場でした!!
道志はとにかくキャンプ場が沢山あるので
まだまだ隠れNICEキャンプ場がありそうです!
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 12:05

Jun☆さん
ウッドテーブル アウトドア で検索したらでてきたんだよね~(笑)
安かったから飛びついちゃった(笑)
チュラは終始ご機嫌で寝てたよ(笑)
お散歩もご機嫌でしてたみたいだし(笑)
ウッドテーブル アウトドア で検索したらでてきたんだよね~(笑)
安かったから飛びついちゃった(笑)
チュラは終始ご機嫌で寝てたよ(笑)
お散歩もご機嫌でしてたみたいだし(笑)
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 12:09

satokoroさん
いやいや(笑) テント内は旦那ちゃんの荷物が散乱してるから(笑)
タープが小さいから荷物あんまり出すと雨の時に困るのよね(笑)
大きいの欲しい~~
いやいや(笑) テント内は旦那ちゃんの荷物が散乱してるから(笑)
タープが小さいから荷物あんまり出すと雨の時に困るのよね(笑)
大きいの欲しい~~
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 12:11

フォレストパワーズさん
こんにちは~~!!ありがとうございます!
チュラの体調が戻ってきて本当に良かったです(涙)
この夏はキャンプ行けないかもって思っていたんですが
行けるようにもなってホッとしています
やっぱり健康第一ですね~!
記事は・・・写真の部分は塗りつぶしておいてくださいね(笑)
こんにちは~~!!ありがとうございます!
チュラの体調が戻ってきて本当に良かったです(涙)
この夏はキャンプ行けないかもって思っていたんですが
行けるようにもなってホッとしています
やっぱり健康第一ですね~!
記事は・・・写真の部分は塗りつぶしておいてくださいね(笑)
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 12:17

涼しいところでキャンプしたい!
と思いながら、なかなか予定がたたず。。
涼しいとこって、虫はどうなんですか?
森の中だし、やっぱり多いんですかねぇ??
涼しかったら、ビーフシチューもいいですね!
と思いながら、なかなか予定がたたず。。
涼しいとこって、虫はどうなんですか?
森の中だし、やっぱり多いんですかねぇ??
涼しかったら、ビーフシチューもいいですね!
Posted by dai
at 2012年08月01日 13:51

daiさん
この暑さたまりませんよね~~(>。<)
涼しいので夜ランタン点けていても虫はあつまりませんでしたよ~
ただ昼間はブヨやアブはいらっしゃるみたいですが(笑)
涼しいのでビーフシチュー全然いけましたよぉ~♪
この暑さたまりませんよね~~(>。<)
涼しいので夜ランタン点けていても虫はあつまりませんでしたよ~
ただ昼間はブヨやアブはいらっしゃるみたいですが(笑)
涼しいのでビーフシチュー全然いけましたよぉ~♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月01日 15:20

よっしぃさんのサイトかわいすぎ!!
ちゅらさんも元気そうで良かったです(*^_^*)
ラジオフライヤーにテントファクトリーのテーブル。。。
メッチャ気になってるんですよね~☆
ところで
今更ながらですがお気に入り登録させていただきました☆
今後もよろしくお願いいたします♪♪
ちゅらさんも元気そうで良かったです(*^_^*)
ラジオフライヤーにテントファクトリーのテーブル。。。
メッチャ気になってるんですよね~☆
ところで
今更ながらですがお気に入り登録させていただきました☆
今後もよろしくお願いいたします♪♪
Posted by Ogu
at 2012年08月01日 20:26

遅くなりましたー。
やだ、遠方行くより地元に近い方が涼しいじゃない・・・。(爆)
まじめなタンドリーチキン、参考にします。
私鉄板使ったから生焼けだったわ。
ちゅらさんも元気そうで良かった。
うちの2号はこういう川や池で遊んで、
ハッカ油を体からきれいに流して、
ぶよ刺されまくりでした。
やっぱいたよね~?
やだ、遠方行くより地元に近い方が涼しいじゃない・・・。(爆)
まじめなタンドリーチキン、参考にします。
私鉄板使ったから生焼けだったわ。
ちゅらさんも元気そうで良かった。
うちの2号はこういう川や池で遊んで、
ハッカ油を体からきれいに流して、
ぶよ刺されまくりでした。
やっぱいたよね~?
Posted by toto
at 2012年08月01日 21:58

お邪魔します~。
標高1000Mもあるとさすがに涼しそうですね~w( ̄▽ ̄;)w
夏は高地に限りますな~!
タンドリーチキンおいしそうですね!!
今度自分もたーべよっと。
標高1000Mもあるとさすがに涼しそうですね~w( ̄▽ ̄;)w
夏は高地に限りますな~!
タンドリーチキンおいしそうですね!!
今度自分もたーべよっと。
Posted by みは・ほだパパ
at 2012年08月01日 22:27

旦那様が料理作ってくれるなんてステキー!
うちの212、炭熾し&火器担当で満足してるからなあ(泣
山伏、涼しいなんて・・・行ってみたい!
チュラさんも気持ち良さそう~。
元気な姿見るたびに幸せな気持ちになる~(泣
コーナンラック2つ、便利そうだしすごくオシャレ!
我が家も2つ持ってるんだけど
1つは完全に家具になってます(爆
うちの212、炭熾し&火器担当で満足してるからなあ(泣
山伏、涼しいなんて・・・行ってみたい!
チュラさんも気持ち良さそう~。
元気な姿見るたびに幸せな気持ちになる~(泣
コーナンラック2つ、便利そうだしすごくオシャレ!
我が家も2つ持ってるんだけど
1つは完全に家具になってます(爆
Posted by 牡蠣子
at 2012年08月02日 07:05

涼を求めるなら標高を稼ぎやがれ!!
(;@Д@)┛=3333
と誰かがいっていましたが、涼しそうでいいですね~!!
(〃Д〃)~♪
よっしぃ~♪さんの記事を見ていつもおもうのが、
しゃれおつサイトもそうですがつまみがめっちゃうまそう!!
いつかごちそうしてくださいね~!!
(〃∇〃)┛
(;@Д@)┛=3333
と誰かがいっていましたが、涼しそうでいいですね~!!
(〃Д〃)~♪
よっしぃ~♪さんの記事を見ていつもおもうのが、
しゃれおつサイトもそうですがつまみがめっちゃうまそう!!
いつかごちそうしてくださいね~!!
(〃∇〃)┛
Posted by もじゃ君 at 2012年08月02日 10:28
はじめまして♪
チュラちゃん、いつも可愛いです♪ & よっしぃ~さんのサイト、いつも可愛いですね♪
OSB夏祭りでも、息子が「可愛い~」って♪
よろしければ【お気に入りに追加】させてください♪
チュラちゃん、いつも可愛いです♪ & よっしぃ~さんのサイト、いつも可愛いですね♪
OSB夏祭りでも、息子が「可愛い~」って♪
よろしければ【お気に入りに追加】させてください♪
Posted by tomokawa
at 2012年08月02日 22:08

Oguさん
あいがとうございます(^。^)
ラジオフライヤーはちょっとお高いけどテーブルはお買い得かも~♪
ブルーリッジ1つの値段で2つ買えちゃいますし(笑)
私もお気に入り登録させてくださいね♪
よろしくお願いします♪
あいがとうございます(^。^)
ラジオフライヤーはちょっとお高いけどテーブルはお買い得かも~♪
ブルーリッジ1つの値段で2つ買えちゃいますし(笑)
私もお気に入り登録させてくださいね♪
よろしくお願いします♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月06日 08:54

totoさん
こんにちは~♪
私も道志にこんな涼しい場所があるなんて意外でしたよ~
1泊だと遠くはキツイので新たな発見でした!!(笑)
ブヨは大丈夫でしたよぉ~一応頻繁にスプレーはしてましたが♪
こんにちは~♪
私も道志にこんな涼しい場所があるなんて意外でしたよ~
1泊だと遠くはキツイので新たな発見でした!!(笑)
ブヨは大丈夫でしたよぉ~一応頻繁にスプレーはしてましたが♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月06日 08:59

みは・ほだパパさん
コメントありがとうございます♪
やっぱり標高&木陰が夏は必要ですね~♪
タンドリーチキン最近のお気に入りなんです(^。^)
夏はカレー風味に食欲がわきますね(笑)
コメントありがとうございます♪
やっぱり標高&木陰が夏は必要ですね~♪
タンドリーチキン最近のお気に入りなんです(^。^)
夏はカレー風味に食欲がわきますね(笑)
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月06日 09:03

牡蠣子さん
いやいやウチも最近ようやく作るように(笑)
っていってもまだレパートリーが3種類・・・
すこしづつ頑張ってもらわなきゃ(笑)
道志は標高によりけりみたいよ~
コーナンラック今は売り切れ続出で入手困難みたいです!
やっぱりたためるのが便利なのよね~
いやいやウチも最近ようやく作るように(笑)
っていってもまだレパートリーが3種類・・・
すこしづつ頑張ってもらわなきゃ(笑)
道志は標高によりけりみたいよ~
コーナンラック今は売り切れ続出で入手困難みたいです!
やっぱりたためるのが便利なのよね~
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月06日 09:09

もじゃ君
まさにそれ~~涼を求めるなら標高!!
あと適度な木陰♪
最近のお気に入りはタンドリーチキン♪
夏は良いかも~~~♪
いつか一緒にキャンプしたいですね~♪
まさにそれ~~涼を求めるなら標高!!
あと適度な木陰♪
最近のお気に入りはタンドリーチキン♪
夏は良いかも~~~♪
いつか一緒にキャンプしたいですね~♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月06日 09:12

tomokawaさん
はじめまして~~♪夏まつりにいらしたんですね!!
なんかうれしぃ~(^。^)
派手だって言われちゃう時もありありますが
自分が気にいっているので(笑)
こちらこそお気に入り登録よろしくお願いします♪
はじめまして~~♪夏まつりにいらしたんですね!!
なんかうれしぃ~(^。^)
派手だって言われちゃう時もありありますが
自分が気にいっているので(笑)
こちらこそお気に入り登録よろしくお願いします♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月06日 09:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。