2012年08月06日
奥道志オートキャンプ場
またまた行ってきました道志キャンプ
2012年8月4日~の一泊です!
今回は奥道志オートキャンプ場です!
このキャンプ場も標高が950と涼しいと噂でしたので涼を求めて行ってみました♪

チェックインは13時からでしたが予約時にオーナーさんが10時くらいでも良いよ~
とおっしゃってくださったのでお言葉に甘えて9時半に(笑)
キャンプ場自体は神奈川方面からだとどちらかというと山中湖寄りに位置しています!
予約時に木陰をお願いしておいたんですが
現場でオーナーさんとサイト確認をした結果、当初の46番47番サイトではなく
37番38番サイトに変更しました! 気温は25~24°と涼しい~♪
ちなみに今回は「みぃちゃん。」ファミリーと一緒でした!

↑ 横並びサイト

↑ 上から見たサイト
みぃちゃん。とこはポットラック&ムササビ&レボ ポットラック可愛いね~♪

↑ お昼は お気に入りのタンドリーチキンを焼き焼き

↑ 焼き焼きの間 旦那ちゃん達はジャグリング教室(笑)
白柴チュラちゃんは前室でお昼寝タイム 涼しいからまんまるになってる(笑)

お昼御飯を食べたあとは、みぃちゃん。とお散歩タイム♪

川入口が2か所



山伏より流れが急なところがあるけどマイナスイオンがたっぷり~♪

冷た~~い!!

↑ 管理棟 オーナーさんの携帯番号が書いてあるので緊急連絡可能
電池や炭 薪 氷 ビール ジュース が販売されてます♪
アイスは無かった

↑ トイレ 場内2か所 和式 洋式
常に清掃が行き届いていて綺麗です♪

↑ 炊事場 場内2か所 ここもとっても綺麗です
お湯は出ません ちなみに今回のサイトの両サイドに蛇口が!

↑ シャワールーム お風呂はありませんシャワーのみ4つ
5分200円 ちょっと古い作りですがとっても綺麗でしたよ!
そして場内にはホタルを飼育している池もあって季節があえば見れるみたい♪

今回は季節があわなくて残念
さて暗くなるまえに夕飯の支度を!!

今回は・・・・ドリアです! 上火頑張れ~~♪ 焦げ目よできろ~♪
上火を応援しながら
サラダ作り♪

チュラさんが出てきたぞ~♪ そろそろお散歩かな??

旦那ちゃんと一緒に散歩に!いってらっしゃい

チーズたっぷりのドリア完成!! 残念ながら今回も焼き目できませんでした(涙)
深いからなぁ~~~~浅いダッチが欲しくなる(笑)
今回のドリアも超~手抜き(笑) 中身は冷凍のチキンライスなので(笑)
なんで、とっても美味しかったよぉ~♪

22度とだんだん肌寒くなってきたぞ~
こりゃやるしかないね!!
毎度毎度の 夏だってやっちゃうぜぇ~の焚火タイム♪
でもなんか疲れてたせいか一番に脱落(笑) 早くに寝ちゃった♪
夜中に道志みちをバイク軍団が通っても 旦那ちゃんのイビキがうるさくても
何にもきにせずグーグー寝ちゃった♪
なんで早起き!!5時に起床(笑)
まずはお茶をわかそう!
マンガも準備OK!
この朝の涼しい空気のなかでの読書タイムが最高
岳もクライマックス突入だしぃ~♪

おう!18度!!すずしい~~~~
涼しいからチュラさんもとても元気♪ それが本当にうれしい♪
下界は暑いんだろうな・・・・・帰りたくないなぁ~~
朝ごはんをサクサクっと食べてからおかたずけ!
チェックアウトは12時だったんだけど9時30くらいにはかたずいちゃった(笑)
まだ帰りたくないのに~~~(笑)
下界というかふもとまで来たらマジ暑かった・・・・
今回の奥道志オートキャンプ場 感想はもう1回行きたいキャンプ場です♪
サイトは砂利でペグも簡単に入ります!
形はバラバラなので予約時にどんなサイトが良いか相談した方が良いかも!
当日でも空いているなら変更してくれました♪
値段も安くて大人700円子供500円サイト代2000円
私の好みてきには今回の37 38 サイトか 33~36サイトがお勧めです
全部で50サイトありますがサイトは小さめが多いので大きいテントの方は気をつけてくださいね!
オーナーさんも親切な素敵な方々でとっても気に入りました!!
来年はホタル観賞を狙おうと思ってます♪
ゴミはカン&ビン&炭&生ごみ は捨てる事ができます!
薪は1束300円 よく燃えました♪
お風呂は無いけど車で10分くらいで道志の湯があります!キャンプ場で優待券買えます!
虫はほとんどいなくてブヨやアブなども大丈夫でした!!
水遊びも出来ますのでお子さん連れは水着必須(笑)
でも本当に冷たいですよ(笑)
次は18日~ 2泊でキャンプ行く予定です!
まだどこに行くか決めてないけど基本涼しいところ!!
どこか神奈川から行ける範囲で良いところあったら教えてください♪
キャンプ楽しいなぁ~~♪

2012年8月4日~の一泊です!
今回は奥道志オートキャンプ場です!
このキャンプ場も標高が950と涼しいと噂でしたので涼を求めて行ってみました♪

チェックインは13時からでしたが予約時にオーナーさんが10時くらいでも良いよ~
とおっしゃってくださったのでお言葉に甘えて9時半に(笑)
キャンプ場自体は神奈川方面からだとどちらかというと山中湖寄りに位置しています!
予約時に木陰をお願いしておいたんですが
現場でオーナーさんとサイト確認をした結果、当初の46番47番サイトではなく
37番38番サイトに変更しました! 気温は25~24°と涼しい~♪
ちなみに今回は「みぃちゃん。」ファミリーと一緒でした!

↑ 横並びサイト

↑ 上から見たサイト
みぃちゃん。とこはポットラック&ムササビ&レボ ポットラック可愛いね~♪

↑ お昼は お気に入りのタンドリーチキンを焼き焼き

↑ 焼き焼きの間 旦那ちゃん達はジャグリング教室(笑)
白柴チュラちゃんは前室でお昼寝タイム 涼しいからまんまるになってる(笑)

お昼御飯を食べたあとは、みぃちゃん。とお散歩タイム♪

川入口が2か所



山伏より流れが急なところがあるけどマイナスイオンがたっぷり~♪

冷た~~い!!

↑ 管理棟 オーナーさんの携帯番号が書いてあるので緊急連絡可能
電池や炭 薪 氷 ビール ジュース が販売されてます♪
アイスは無かった


↑ トイレ 場内2か所 和式 洋式
常に清掃が行き届いていて綺麗です♪

↑ 炊事場 場内2か所 ここもとっても綺麗です
お湯は出ません ちなみに今回のサイトの両サイドに蛇口が!

↑ シャワールーム お風呂はありませんシャワーのみ4つ
5分200円 ちょっと古い作りですがとっても綺麗でしたよ!
そして場内にはホタルを飼育している池もあって季節があえば見れるみたい♪

今回は季節があわなくて残念

さて暗くなるまえに夕飯の支度を!!

今回は・・・・ドリアです! 上火頑張れ~~♪ 焦げ目よできろ~♪
上火を応援しながら


チュラさんが出てきたぞ~♪ そろそろお散歩かな??

旦那ちゃんと一緒に散歩に!いってらっしゃい


チーズたっぷりのドリア完成!! 残念ながら今回も焼き目できませんでした(涙)
深いからなぁ~~~~浅いダッチが欲しくなる(笑)
今回のドリアも超~手抜き(笑) 中身は冷凍のチキンライスなので(笑)
なんで、とっても美味しかったよぉ~♪

22度とだんだん肌寒くなってきたぞ~
こりゃやるしかないね!!

毎度毎度の 夏だってやっちゃうぜぇ~の焚火タイム♪
でもなんか疲れてたせいか一番に脱落(笑) 早くに寝ちゃった♪
夜中に道志みちをバイク軍団が通っても 旦那ちゃんのイビキがうるさくても
何にもきにせずグーグー寝ちゃった♪
なんで早起き!!5時に起床(笑)
まずはお茶をわかそう!

マンガも準備OK!

この朝の涼しい空気のなかでの読書タイムが最高
岳もクライマックス突入だしぃ~♪

おう!18度!!すずしい~~~~

涼しいからチュラさんもとても元気♪ それが本当にうれしい♪
下界は暑いんだろうな・・・・・帰りたくないなぁ~~

朝ごはんをサクサクっと食べてからおかたずけ!
チェックアウトは12時だったんだけど9時30くらいにはかたずいちゃった(笑)
まだ帰りたくないのに~~~(笑)
下界というかふもとまで来たらマジ暑かった・・・・

今回の奥道志オートキャンプ場 感想はもう1回行きたいキャンプ場です♪
サイトは砂利でペグも簡単に入ります!
形はバラバラなので予約時にどんなサイトが良いか相談した方が良いかも!
当日でも空いているなら変更してくれました♪
値段も安くて大人700円子供500円サイト代2000円
私の好みてきには今回の37 38 サイトか 33~36サイトがお勧めです

全部で50サイトありますがサイトは小さめが多いので大きいテントの方は気をつけてくださいね!
オーナーさんも親切な素敵な方々でとっても気に入りました!!
来年はホタル観賞を狙おうと思ってます♪
ゴミはカン&ビン&炭&生ごみ は捨てる事ができます!
薪は1束300円 よく燃えました♪
お風呂は無いけど車で10分くらいで道志の湯があります!キャンプ場で優待券買えます!
虫はほとんどいなくてブヨやアブなども大丈夫でした!!
水遊びも出来ますのでお子さん連れは水着必須(笑)
でも本当に冷たいですよ(笑)
次は18日~ 2泊でキャンプ行く予定です!
まだどこに行くか決めてないけど基本涼しいところ!!
どこか神奈川から行ける範囲で良いところあったら教えてください♪
キャンプ楽しいなぁ~~♪
Posted by よっしぃ〜♪ at 11:54│Comments(37)
│Camp
この記事へのコメント
こんにちは~
またまた涼しいところへですね。
ほんと羨ましいですわ。
ダッチで焦げ目をつけるのが今後の課題だね。
18日からまたキャンプ?
24日からも行ける?
またまた涼しいところへですね。
ほんと羨ましいですわ。
ダッチで焦げ目をつけるのが今後の課題だね。
18日からまたキャンプ?
24日からも行ける?
Posted by satokoro at 2012年08月06日 13:29
こんにちは~☆
いいペースでキャンプ行けてますね~♪
羨ましい(#^.^#)
タンドリーチキンはまってますね~!
美味しそう♪♪
こちらもまたステキなキャンプ場ですね!
いつか行けたらいいな~♪♪
いいペースでキャンプ行けてますね~♪
羨ましい(#^.^#)
タンドリーチキンはまってますね~!
美味しそう♪♪
こちらもまたステキなキャンプ場ですね!
いつか行けたらいいな~♪♪
Posted by Ogu
at 2012年08月06日 14:59

涼をしっかり堪能されてきたんですね〜
我が家は標高1000と思っていたら600だった・・・
暑くて暑くて本当に倒れるかと思いました。
過酷キャンプを経験して強くなった気がします 笑
次回はよっしぃさんに相談してから行こうかなと・・・よろしくです!
我が家は標高1000と思っていたら600だった・・・
暑くて暑くて本当に倒れるかと思いました。
過酷キャンプを経験して強くなった気がします 笑
次回はよっしぃさんに相談してから行こうかなと・・・よろしくです!
Posted by きつつき at 2012年08月06日 20:34
こんばんは♪おじゃまします。
チュラさんかわいい~(*´`)
癒されました♪
道志は、いつか行ってみたいなあと思っている場所ですが、ビギナーキャンパーの私にはなかなかチャレンジできずにいます。
でも、ここは施設も清潔そうで(←ここが大事です・笑)
それに、管理人の方が親切そうで良いですね!
過去記事も、これからいろんなキャンプ場に行ってみたい私には、すごく参考になりました~
またお邪魔させてください♪
追伸
以前、こちらにお邪魔させていただいたときにリンクさせてもらおうと思っていたんです(^^;)
今回、勝手にリンクさせていただきましたが、もし不都合があればおっしゃってくださいね~
どうぞよろしくお願いします(^^)
チュラさんかわいい~(*´`)
癒されました♪
道志は、いつか行ってみたいなあと思っている場所ですが、ビギナーキャンパーの私にはなかなかチャレンジできずにいます。
でも、ここは施設も清潔そうで(←ここが大事です・笑)
それに、管理人の方が親切そうで良いですね!
過去記事も、これからいろんなキャンプ場に行ってみたい私には、すごく参考になりました~
またお邪魔させてください♪
追伸
以前、こちらにお邪魔させていただいたときにリンクさせてもらおうと思っていたんです(^^;)
今回、勝手にリンクさせていただきましたが、もし不都合があればおっしゃってくださいね~
どうぞよろしくお願いします(^^)
Posted by ソラオト
at 2012年08月06日 20:42

やっぱりいいなぁ〜、道志。
よっしぃ〜♪さんのレポを見るたびに、道志に行きたい気持ちが高まってくる。。
月末あたりで、計画しよっと(*^o^*)
それにしてもなんでキャンプ場でジャグリング??(笑)
よっしぃ〜♪さんのレポを見るたびに、道志に行きたい気持ちが高まってくる。。
月末あたりで、計画しよっと(*^o^*)
それにしてもなんでキャンプ場でジャグリング??(笑)
Posted by dai
at 2012年08月07日 08:09

satokoroさん
下界は暑いからチュラの体を考えて・・・と言いわけしながら
良い感じに行っちゃってます(笑)
もち24日も楽しみにしてます♪
下界は暑いからチュラの体を考えて・・・と言いわけしながら
良い感じに行っちゃってます(笑)
もち24日も楽しみにしてます♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月07日 12:53

Oguさん
えへへ(#^。^#)
なんかすっかり涼しさに魅了されちゃいまして(笑)
今月は今週だけお休みしてあとはキャンプ行く予定なんです♪
道志はキャンプ場ラッシュしてるんで楽しいです♪
えへへ(#^。^#)
なんかすっかり涼しさに魅了されちゃいまして(笑)
今月は今週だけお休みしてあとはキャンプ行く予定なんです♪
道志はキャンプ場ラッシュしてるんで楽しいです♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月07日 12:57

きつつきさん
600でも木陰があって風が通ればまだ過ごせるはずなんですが
と言いつつ夏は900以上のキャンプ場意外見てない私です(笑)
標高があって 木陰があって 風通しの良いサイト
夏はこれに限ります♪
しなみに私は昔キャンプで熱中症になりかけた事が・・・
600でも木陰があって風が通ればまだ過ごせるはずなんですが
と言いつつ夏は900以上のキャンプ場意外見てない私です(笑)
標高があって 木陰があって 風通しの良いサイト
夏はこれに限ります♪
しなみに私は昔キャンプで熱中症になりかけた事が・・・
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月07日 13:02

ソラオトさん
コメントありがとうございます(^。^)
道志は私も昔行ったきり避けていたんですが
とやの沢に行ってからハマってきました♪
場所さえ選べば問題無しみたいです♪
機会あったら是非♪
私もお気に入り登録させていただきました(^。^)
宜しくお願いします♪
コメントありがとうございます(^。^)
道志は私も昔行ったきり避けていたんですが
とやの沢に行ってからハマってきました♪
場所さえ選べば問題無しみたいです♪
機会あったら是非♪
私もお気に入り登録させていただきました(^。^)
宜しくお願いします♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月07日 13:05

daiさん
道志すっかりお気に入りですよぉ~~♪
ジャグリングは・・・・旦那ちゃんも私も好きなんです(笑)
子供たちも喜んでました(笑)
道志すっかりお気に入りですよぉ~~♪
ジャグリングは・・・・旦那ちゃんも私も好きなんです(笑)
子供たちも喜んでました(笑)
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月07日 13:08

こんばんは(^^)/
今の季節で18℃∑(゚Д゚ )
マジすか?(^_^;)
涼みに行きた~い(>_<)
お盆は那須予定なんで、あついんだろうなぁ~(T_T)
今の季節で18℃∑(゚Д゚ )
マジすか?(^_^;)
涼みに行きた~い(>_<)
お盆は那須予定なんで、あついんだろうなぁ~(T_T)
Posted by はるりく at 2012年08月07日 20:57
前回に続いてタンドリーチキンおいしそうですね~。
はい。この日は下界はとっても暑かったですよぉ。
うち、プールいったんですけど日焼けがイタイイタイ↓
18日からまた行かれるんですか??ウラヤマシイ。
うちは久しぶりに13日から出撃です♪
はい。この日は下界はとっても暑かったですよぉ。
うち、プールいったんですけど日焼けがイタイイタイ↓
18日からまた行かれるんですか??ウラヤマシイ。
うちは久しぶりに13日から出撃です♪
Posted by みは・ほだパパ
at 2012年08月07日 21:11

こんばんは~
チュラさん元気そうでよかったです。
相変わらずチュラさんカワイイですね~
ドリアも美味しそですね、キャンプ行きたくなちゃいました。
夏は涼しい所がイイですよね。
チュラさん元気そうでよかったです。
相変わらずチュラさんカワイイですね~
ドリアも美味しそですね、キャンプ行きたくなちゃいました。
夏は涼しい所がイイですよね。
Posted by yuya65
at 2012年08月07日 21:47

チュラさんかわいい♪
サイトも可愛いですね♪♪
息子が見て、「うちも柴犬飼おう!テントも可愛くしよ~」って。
ハピキャン楽しそうですね♪
サイトも可愛いですね♪♪
息子が見て、「うちも柴犬飼おう!テントも可愛くしよ~」って。
ハピキャン楽しそうですね♪
Posted by tomokawa
at 2012年08月07日 22:06

山伏に続けて、これまた涼しそうなところでいいなぁ。。。(爆)
チーズたっぷりドリア、超~~~~~ウマそう!!!
戸隠、期待してますw
チーズたっぷりドリア、超~~~~~ウマそう!!!
戸隠、期待してますw
Posted by JUN☆
at 2012年08月08日 18:27

道志も涼しいですね~。
同日程で長野に行っていましたが、朝18℃とかほぼ同じくらいですね!
同士は近くて安くていいところですよね!
まだまだ発掘お願いします!
ところでトルテュも張れそうですかね?
同日程で長野に行っていましたが、朝18℃とかほぼ同じくらいですね!
同士は近くて安くていいところですよね!
まだまだ発掘お願いします!
ところでトルテュも張れそうですかね?
Posted by はるパパ at 2012年08月08日 21:50
こんばんは〜。
ちゅらさんも元気そう〜。
今度、気軽に1泊で行けそうなここにしようかしら。
朝からチェックインできるところがいいなあ。
道志川沿いって、そういうところが多いんですかねえ。
夏休み、もう一回くらい行きたいなあ。
ドリア!今度挑戦したいな。焦げ目つけるの、むずいんかな。
ちゅらさんも元気そう〜。
今度、気軽に1泊で行けそうなここにしようかしら。
朝からチェックインできるところがいいなあ。
道志川沿いって、そういうところが多いんですかねえ。
夏休み、もう一回くらい行きたいなあ。
ドリア!今度挑戦したいな。焦げ目つけるの、むずいんかな。
Posted by つんきゃのママ at 2012年08月09日 01:02
こんばんは~。
コメントありがとうございました。
励まされました。
そして金曜日に無事に退院できました。
ちゅらさんもどんどん元気になってく様子が分かって嬉しいです。
うちの小僧はちょっと痩せちゃったけど、
持ち前の元気は忘れてないみたい。
励まし頂き、ありがとうございました。
コメントありがとうございました。
励まされました。
そして金曜日に無事に退院できました。
ちゅらさんもどんどん元気になってく様子が分かって嬉しいです。
うちの小僧はちょっと痩せちゃったけど、
持ち前の元気は忘れてないみたい。
励まし頂き、ありがとうございました。
Posted by toto
at 2012年08月12日 00:33

連続!!道志キャンプだったんですねぇ♪
夏の道志キャンプは癒されますよねぇ~~♪
いつも下界におりる前に、撤収後はコンビニをハシゴしてアイス補給しています(笑)夏の湖畔キャンプもいいけれど・・・ただ暑い!!!
やっぱり渓流沿いがいいですよね♪
ナチュブロはじめたので、お気に登録していいですかぁ~???
夏の道志キャンプは癒されますよねぇ~~♪
いつも下界におりる前に、撤収後はコンビニをハシゴしてアイス補給しています(笑)夏の湖畔キャンプもいいけれど・・・ただ暑い!!!
やっぱり渓流沿いがいいですよね♪
ナチュブロはじめたので、お気に登録していいですかぁ~???
Posted by くまぷぅ at 2012年08月12日 20:08
よっしぃ~♪さん
教えて下さい!
オアシスか、オアシスファミリー、どちらかを買おうと考えてます。
お勧めはどっちですか?
オアシスファミリーのいい所、悪い所、
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
教えて下さい!
オアシスか、オアシスファミリー、どちらかを買おうと考えてます。
お勧めはどっちですか?
オアシスファミリーのいい所、悪い所、
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Posted by tomokawa
at 2012年08月15日 15:13

はるりくさん
とっても涼しくて近場で道志すっかり気に入ってしまいました♪
那須は如何でしょうか??
標高が低いからチョット暑いかもですね(>。<)
でも私は那須大好きです♪
ペニーレインの那須牛のハンバーガー食べたい(笑)
とっても涼しくて近場で道志すっかり気に入ってしまいました♪
那須は如何でしょうか??
標高が低いからチョット暑いかもですね(>。<)
でも私は那須大好きです♪
ペニーレインの那須牛のハンバーガー食べたい(笑)
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月17日 09:07

みは・ほだパパさん
タンドリーチキンは暑い季節にgoodです♪
明日からも山梨でキャンプ予定です
今日もとっても暑いです
13日からのキャンプはいかがでしたか??
もうレポ書かれてるのかな~??
後でお邪魔しま~す♪
タンドリーチキンは暑い季節にgoodです♪
明日からも山梨でキャンプ予定です
今日もとっても暑いです
13日からのキャンプはいかがでしたか??
もうレポ書かれてるのかな~??
後でお邪魔しま~す♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月17日 09:35

yuya65さん
おかげさまでかなり回復していて安心してます!
チュラの体的にもクーラー漬けより自然の涼しさを求めて
キャンプしてます♪
毎日暑いですね~お互い体調に気をつけましょうね♪
おかげさまでかなり回復していて安心してます!
チュラの体的にもクーラー漬けより自然の涼しさを求めて
キャンプしてます♪
毎日暑いですね~お互い体調に気をつけましょうね♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月17日 09:37

tomokawaさん
柴犬可愛いですよぉ~~♪
でも飼い方難しいですが(笑)
オアシスとオアシスファミリーの違いはズバリ大きさです!!
オアシスは小さいので大人1人子供1人位がベストかと・・・
オアシスファミリーは大人2人子供2人で丁度位ですね
ウチは大人2人分のインフレータブルを敷いて両サイドに各自の荷物
真ん中にテーブルとチュラのベットといった感じです♪
設営は私1人でも設営できるくらい簡単です!
ただ冬は多分寒いかも(笑)
あと床の構造上 大雨の時にフットプリントの上に水たまりが
できやすいです!
インナーテント内には入ってきたりはしませんが
前室部分に水が入ってきてしまうのが難点ですね。
柴犬可愛いですよぉ~~♪
でも飼い方難しいですが(笑)
オアシスとオアシスファミリーの違いはズバリ大きさです!!
オアシスは小さいので大人1人子供1人位がベストかと・・・
オアシスファミリーは大人2人子供2人で丁度位ですね
ウチは大人2人分のインフレータブルを敷いて両サイドに各自の荷物
真ん中にテーブルとチュラのベットといった感じです♪
設営は私1人でも設営できるくらい簡単です!
ただ冬は多分寒いかも(笑)
あと床の構造上 大雨の時にフットプリントの上に水たまりが
できやすいです!
インナーテント内には入ってきたりはしませんが
前室部分に水が入ってきてしまうのが難点ですね。
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月17日 09:47

JUN☆さん
涼しくてよかったよぉ~~♪
戸隠も涼しいだろうなぁ~~(^。^)
楽しみだなぁ~~♪
ご飯何にしよ~かな~
JUN☆さん達はもう決まってるのかな??
涼しくてよかったよぉ~~♪
戸隠も涼しいだろうなぁ~~(^。^)
楽しみだなぁ~~♪
ご飯何にしよ~かな~
JUN☆さん達はもう決まってるのかな??
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月17日 09:49

はるパパさん
長野行かれてたんですね~♪
今月末にウチも行きます!!
道志は近くて気に入りました♪
ただサイトがせまい(笑)
トルテュだったらサイトを指定しないとダメですね
奥道志だったら33~36でギリギリかもです!
長野行かれてたんですね~♪
今月末にウチも行きます!!
道志は近くて気に入りました♪
ただサイトがせまい(笑)
トルテュだったらサイトを指定しないとダメですね
奥道志だったら33~36でギリギリかもです!
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月17日 09:59

つんきゃのママさん
道志は気軽に行けるのでお勧めです♪
標高さえ考えれば夏でも涼しいし♪
焦げ目は本当に難しいです(>。<)
道志は気軽に行けるのでお勧めです♪
標高さえ考えれば夏でも涼しいし♪
焦げ目は本当に難しいです(>。<)
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月17日 10:01

totoさん
息子くん無事退院おめでとうございます!!
やせちゃったんですね(>。<)
でも元気そうで良かったです!!
子供は回復も早いですものね♪
まだまだキャンプの季節ですから
早く家族でキャンプ行けるといいですね!!
おつかれさまでした!!
息子くん無事退院おめでとうございます!!
やせちゃったんですね(>。<)
でも元気そうで良かったです!!
子供は回復も早いですものね♪
まだまだキャンプの季節ですから
早く家族でキャンプ行けるといいですね!!
おつかれさまでした!!
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月17日 10:05

くまぷぅちゃん
ナチュブロはじめたんだね~~♪
お気に入りに登録させてね(^。^)
ご出産おめでとう!早くベイビーちゃん会いたいなぁ~♪
来年あたり一緒に道志で夏キャンプしよぉ~~♪
ナチュブロはじめたんだね~~♪
お気に入りに登録させてね(^。^)
ご出産おめでとう!早くベイビーちゃん会いたいなぁ~♪
来年あたり一緒に道志で夏キャンプしよぉ~~♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月17日 10:07

よっしぃ~♪さん
情報ありがとうございます。
オアシスファミリーのほうが良さそうですね(笑)
小さいのもソロ用にはいいかもって、優柔不断f^_^;)
情報ありがとうございます。
オアシスファミリーのほうが良さそうですね(笑)
小さいのもソロ用にはいいかもって、優柔不断f^_^;)
Posted by tomokawa
at 2012年08月17日 14:12

tomokawaさん
私はツインピークも欲しかったです♪
2ポールで可愛いし♪
ただ今は売り切れてるみたいですね
私はツインピークも欲しかったです♪
2ポールで可愛いし♪
ただ今は売り切れてるみたいですね
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月17日 14:53

よっしぃ~♪さん
ツインピークもいいですね♪
次の入荷の予定がわからないらしいですね…
オアシスファミリーは来週入るってメールが来ました♪
ツインピークもいいですね♪
次の入荷の予定がわからないらしいですね…
オアシスファミリーは来週入るってメールが来ました♪
Posted by tomokawa
at 2012年08月17日 18:41

こんばんわ~
足跡から訪問~(たぶん私がつけたからだと思いますけど^^;
この前道志の森行きましたが奥道志にも行ってみたくなりました~♪
道志は川の水も冷たく夜も涼しくて気持ちいい~ですね!
居心地がいいと帰りたくなりますよね。
ちなみに道志の森にはプールサイトの自販機に17アイスありました~。
よろしければまた訪問したいのでお気に入り登録お願いしてもいいですかな^^
足跡から訪問~(たぶん私がつけたからだと思いますけど^^;
この前道志の森行きましたが奥道志にも行ってみたくなりました~♪
道志は川の水も冷たく夜も涼しくて気持ちいい~ですね!
居心地がいいと帰りたくなりますよね。
ちなみに道志の森にはプールサイトの自販機に17アイスありました~。
よろしければまた訪問したいのでお気に入り登録お願いしてもいいですかな^^
Posted by リンクス
at 2012年08月27日 22:42

tomokawaさん
ツインピーク可愛いんですよぉ~~♪
オアシスは入荷するんですね!!
私はタープが欲しいんですよね~
夏の日差しに良さそうなんですよね!!
ツインピーク可愛いんですよぉ~~♪
オアシスは入荷するんですね!!
私はタープが欲しいんですよね~
夏の日差しに良さそうなんですよね!!
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月29日 16:47

リンクスさん
こんにちは~♪
コメントありがとうございます(^。^)
道志すっかり気に入ってしまいました♪
道志の森はとっても人気ありますよね!
17アイスあるんだぁ~~♪良いですね~~♪
後でお邪魔させてください(^。^)
こちらこそ宜しくお願いします!!
こんにちは~♪
コメントありがとうございます(^。^)
道志すっかり気に入ってしまいました♪
道志の森はとっても人気ありますよね!
17アイスあるんだぁ~~♪良いですね~~♪
後でお邪魔させてください(^。^)
こちらこそ宜しくお願いします!!
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年08月29日 16:53

こんにちわ。
みぃちゃん。さんのところから来ました^^
次回のハピキャンに参加させて頂くのでご挨拶に♪
奥道志、なんだかとっても行きたくなりました!
道志にあるキャンプ場にまだ行ったことがないので、
どこに行こうか検討中なんです。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
よかったらお気に入り登録させてください。
みぃちゃん。さんのところから来ました^^
次回のハピキャンに参加させて頂くのでご挨拶に♪
奥道志、なんだかとっても行きたくなりました!
道志にあるキャンプ場にまだ行ったことがないので、
どこに行こうか検討中なんです。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
よかったらお気に入り登録させてください。
Posted by ひろママ at 2012年08月30日 12:27
ひろママさん
こんにちは~~♪ ご訪問ありがとうございます!!
ハピキャンでお会いできるんですね~♪
楽しみ~~♪
奥道志良かったですよぉ♪
道志は夏お勧めですね!!お子さんも楽しめると思いますよ♪
こちらこそお気に入り登録宜しくお願いします♪
こんにちは~~♪ ご訪問ありがとうございます!!
ハピキャンでお会いできるんですね~♪
楽しみ~~♪
奥道志良かったですよぉ♪
道志は夏お勧めですね!!お子さんも楽しめると思いますよ♪
こちらこそお気に入り登録宜しくお願いします♪
Posted by よっしぃ〜♪
at 2012年09月01日 09:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。